この恋はもう終わり…?「彼との関係に悩んだとき」にしたいこと4つ

2021.02.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

彼とお付き合いしていると、「どうにもならない……!」と、八方塞がりになることもありますよね。ケンカをして彼が音信不通とか、何回言ってもやめてくれない習慣があるとか、この恋の行方がどうにも見えないときには、1つずつ整理していくことが大切です。
今回は彼との恋に悩んだときにやりたいことをまとめてみました。


恋に悩んだときにしたいこと

ケンカをしないカップルがいる一方で、よく衝突してしまうというカップルもいます。順風満帆なカップルと比べると疲れることも多いでしょうが、別れたほうがいいとは言い切れません。伝え方を変えれば途端に関係がよくなることも。
悩んだときには一度、次のことをチェックしてみてください。頭のなかを整理し、忘れていたことや対処法をまとめてみましょう。

彼のいいところをピックアップ

衝突が多いとつい忘れてしまいがちな、彼のいいところをもう一度見直してみましょう。「便座を下げてくれる」「いつもおいしいと言って料理を食べてくれる」など、些細なことでもOK。
また、付き合うきっかけになった彼にまつわることも一緒にまとめてみるといいですね。どうして彼を好きになったのか、初心に戻るきっかけになります。

彼の悪いところをピックアップ

彼のいいところやキレイな思い出だけでなく、悪いところにも目を向けましょう。「飲み会が多すぎる」「話し合いをしてくれない」など、こういうところが嫌いというポイントを素直にあげてみて。ピックアップできたらいいところと見比べて、どちらが多いかなどチェックしてみましょう。
「こういうところもあるけど好きなんだよね」という気持ちになれるかどうかも大事なポイントです。

彼の悪いところへの対処法を考える

彼の悪いところがどうにかなりそうなものであれば、今後どう対処していくかを考えておきましょう。「自分が穏やかでいるために、こんなときにはこう考える」「話し合いをしたいときには伝え方を工夫する」というように、彼を変えるよりも自分の対応を変えるように考えるといいですよ。彼にも抵抗されないですし、今後の衝突を防ぐこともできます。

彼とどうなりたい?

「この恋は終わり?」と考えたときには、目の前の悪いことだけしか見えていない可能性が。現状はさておき、彼とどうなりたいかをシンプルに考えてみてください。「ケンカで仲が深まるカップルになりたい」「なんでも話し合えるカップルになりたい」など、自由に思い描いてみましょう。
目標が決まることで、2人の行き先も定まります。ケンカの着地点も見つけやすく、自分の正しさだけを押し付けるような言い合いはなくなるでしょう。

まとめ

どうしたらこの恋はうまくいくのか? そんなふうに悩んだときにしたいことをご紹介しました。相性が悪いなら別れればいいという考えもありますが、1人の人と向き合うつらさや幸せを噛み締めてこそ、ステキな恋愛なのかなと思います。
失恋してもマッチングアプリですぐ次の相手を見つけることもできる世の中ですが、今の相手ときちんと向き合うこととも忘れずにいましょうね。

2021.02.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by ヒラタイカホノ

【ライター、管理栄養士、元アパレル店員。恋愛本や恋愛ブログを読み漁るのが趣味の根っからの恋愛オタク。「恋愛がないと生きていけない!」を否定せず、恋愛と上手に向き合っていく方法を発信中。】

みぬい

Illustration by