あなたは大丈夫? 彼をがっかりさせる付き合う前とのギャップ

2021.01.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

付き合う前はあんなに優しかった彼が、付き合った後はなんだか冷たい……。その原因、もしかしたらあなたのほうにあるのかもしれません。
付き合う前と付き合った後で女性の印象が変わり、がっかりしてしまった男性は多数いるようで……!?


束縛が激しい

「付き合う前は『私あんまり嫉妬とかしないよ』と余裕を見せていたのに、付き合ってびっくり。男だけの飲み会でもイヤな顔するし、飲み会中何度も電話してくる束縛女子でした……」(商社/20代/男性)

▽ 付き合う前って重い女だと思われたくなくてつい余裕ぶったりしちゃうこと、ありますよね。しかし、お付き合いしてからあまりにギャップが大きいと男性からドン引きされてしまうよう。見栄を張りすぎて付き合った後に疲れるのは考えものなので、許容範囲は事前に共有しておくほうが安全かも……?

口うるさい

「元カノは何をしても許してくれそうなおおらかな女の子だったのですが、付き合うと小言がすごく多くて……。デートする度に何かしらに文句を言われている気がして疲れちゃいました」(商社/30代/男性)

▽ 小言を言う女の子が苦手だという男性は多いもの。とはいえ気になるものが目に付くとつい口に出してしまうんですよね……。
「小言ばかり言われると彼女というよりお母さんに見える」なんて意見もあったので、ほどほどにしたほうがいいのかもしれません。

金銭感覚のズレ

「付き合う前のデートはかっこつけて奢っていましたが、毎回『割り勘でいいのに』と言っていた彼女。付き合ってからもすべて出すのは金銭的につらいので割り勘を提案すると、『前は奢ってくれたじゃん!』と怒られてびっくり。それからも嫌々財布を出す姿をみて、結局お別れしました」(銀行/20代/男性)

▽ 金銭感覚の違いですれ違ってしまうカップルは多いものです。
付き合う前から何となくお互いの感覚がわかっていればいいのですが、付き合う前に猫をかぶってしまうと後々痛い目を見ることに……。デート代の内訳に関する感覚は人それぞれなので、付き合う前からしっかりふたりの関係性を構築しておくと、その後もラクになりそうです。

かまってちゃんすぎる

「前は仕事が忙しい僕に合わせてくれていたのに、付き合ってしばらくすると超かまってちゃんなことが判明。仕事中もすごい頻度でLINEが来るし、返信しないと怒られるし……。正直ギャップに引いていますね」(金融/30代/男性)

▽ 好きな人からのLINE、返す時は彼と同じくらい時間を空けて……なんて乙女なことをしてしまうものですが、それが続くのは付き合い初めまでです! だんだんと自分のペースに合わせてほしいというわがままな感情が出てきてしまうことも。
ふたりのペースを確立していくことは大切ですが、彼の都合を考えることはもっと大切ですね。

猫のかぶりすぎは危険!

付き合う前にいいところを見せようとする気持ちはわかりますが、あまりに素の自分と違う姿を見せてしまうと後でギャップに苦しむことになるかもしれません。
彼の理想の女性を演じるのではなく、自分らしい姿で彼に好きになってもらうよう努力をしてみませんか?

2021.01.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by ももちょろ

92年生まれのWEBライター。得意ジャンルは恋愛・ファッション・音楽。趣味で作詞もしています。あらゆる人の悩みやコンプレックスを解消し、一歩先に進むためのお手伝いができるような記事を書いていきたいと思っています。Twitter:https://twitter.com/momochorobin

三井みちこ

Illustration by