これって普通? やっぱり変? 彼の「変わっているな」と思うところ
大好きだから許せるものの、心の中では「私の彼、ちょっと変わっているな」と思うことはあるもの。彼にとっては普通のことでも、自分にとっては「ありえないな」と思うことだったり、世間とはズレていたりすることもあるでしょう。
そんなズレが逆に魅力なこともありますが、実際は恋愛中で盲目になっているだけであることもしばしば。ここではそんな、「彼氏の変わっていると思うこと」を聞いてみました。
彼氏の「変わっているな」と思うところ
寝るときに下はトランクス一枚
「私の彼氏は寝るとき、上はちゃんとパジャマを着ているのに、下はいつもトランクス一枚だけ。なんでそんな間抜けな姿で寝るのか理解できないけど、彼はこれが一番落ち着くみたいで、面白いなと思って見ている」(20代・学生)
▽ 下着姿で寝る男性、意外と多いのではないでしょうか。それにしても、上はきちんと着込むのに下だけ解放感にあふれた格好というのは、はたから見れば滑稽なもの。そんな滑稽な姿も、彼女だからこそ見せられるのでしょう。
旅行先でいたって普通の写真を撮る
「一緒に旅行すると、いたって普通に見える写真ばかりを撮ること。現地のスーパーの中だったり、ただの住宅街だったり。人とか景色とか食べものを撮るのなら理解できるけど、いたって普通の住宅街を撮り始めたときはびっくりしたな。彼に聞いたら『またいつかこの道を通るかもしれないから』と言っていて、余計に理解できなかった」(20代・IT)
▽ 心に残るものや、はっとした瞬間に写真を撮るものですが、旅行先の住宅街やスーパーを撮るというのは不思議です。それも特に変わったものではなく、どこにでもあるようなスーパーの店内や住宅街だそう。不思議な趣味を持っていますね。
ガムを捨てずに飲み込む
「デートすると必ずガムを噛んでいる彼。すごいのは、一度もガムを口から出しているところを見たことがないこと。彼に『ガムを出さないの?』って聞いたら『ガムはいつも飲んでいる』って言われてびっくり。
1日に10個以上噛んでいると思うけど、全部飲み込んじゃうらしい。なんで出さないのか聞いたら『エコだから』って言われた」(30代・看護師)
▽ たくさんガムを食べるのに、毎回それを飲み込んでしまっているようです。たしかに捨てる場所に困ったり、ゴミ箱がないと持ち歩き続けるのがストレスだったりするのかもしれませんが、毎回飲み込むのは体に悪いような気も……。
読書が地図
「読書と言って、地図を読んでいること。カフェで待ち合わせたら彼が本を読んでいたから『何を読んでいるの?』って聞いたら、地図帳だった。ただただ地図を眺めるっていう趣味があるらしい。変わっているなと思う」(20代・公務員)
▽ この彼にとっては、読書と言えば地図帳だそうです。ぼんやりと地図を眺めるのが好きな人もいますが、カフェで地図帳をじっくり見ているのは珍しいのではないでしょうか。