彼に振り回されるな! いつも自分がご機嫌でいる方法8つ

2020.12.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

「彼に愛されたい!」と強く思うと、つい彼に尽くしてしまいませんか。しかし、彼にもっと愛されたいと思うのなら、自分の機嫌ほど大切なことはありません。では、どのようにすれば機嫌よく過ごせるのか?
そこで女性たちのリアルなストレス発散方法をみていきましょう。ポイントは、彼以外の方法で自分の機嫌をとることです。


ご機嫌でいる方法って?

彼が何かしてくれたとか、してくれないとかには関係なく、自分の意思でご機嫌でいられる女性は、男性にとっても愛しやすい存在です。そこで今回は、彼になんとかしてもらうよりも手っ取り早い、自分で自分の機嫌を取る方法をご紹介します。

銭湯でリラックス

「なんでイラついていたのかも忘れられる」(30歳/女性)

▽ 広い湯船に浸かって全身リラックスすれば、悩みなんてどこかへ消えていきます。イライラしたり、悲しんだりすることは頭や心をどうにかしないと解決しないように思えますが、実は体が心地いいと感じることをするだけでも、解消される場合が多いのです。

無になる

「思考をすべてストップして、何も考えない、何も感じない状態に入る。もちろんそのときには、彼から電話などが入っても出ない」(29歳/女性)

▽ 現実から少し距離をとることも、ときには大事。悩みごとなどの思考をすべて手放し、ほんの少しでも「無」の状態になることは瞬間的な息抜きにおすすめです。

ちょっといいお店で好物を食べる

「大好きなものをちょっといいお店で食べると、『こんなおいしいものが食べられるなら、悩みとかどうでもいいか!』と吹っ切れる」(31歳/女性)

▽ 悩みよりも大きな幸せで心を満たすことで、マイナスな感情を引きずらず、早めに解消することができます。悩みについては根本から解決しようとしなくても、幸せで覆い隠すのもアリなのではないでしょうか。

真剣に掃除する

「特に恋愛で不安になったときには、身の回りを整えることで、気持ちがすっとする。1つのことに集中して取り組むことで、あまり深く考えなくて済むのもいい」(28歳/女性)

▽ どこかへ出かけずとも、掃除なら手軽に心のデトックスができますね。お部屋も片付くので、いいことしかないですよ。

人にやさしくする

「人に親切にすると気持ちが安らぐので、不機嫌なときほど人に何かを譲るようにしている」(30歳/女性)

▽ 彼とうまくいっていないときほど誰かにやさしくしてみれば、自分のステキなところを実感できて、自信も取り戻せそうですね。

大声で1度だけ叫ぶ

「感情的になっているときでも、ものすごい声量で『わ!』と一度だけ叫ぶと我に返って冷静になれる。特に彼とケンカしたときによくやっている」(27歳/女性)

▽ 彼とケンカしたときには冷静さを忘れると取り返しのつかないことにもなりかねませんものね。彼の目の前で一瞬だけ叫んでみれば、その場の空気も和みそう。

不機嫌な理由を追求する

「なぜ自分は不機嫌なのかについて、避けずに向き合う。気が済むまで考えると『ま、いっか』と思える」(32歳/女性)

▽ マイナスな感情はあまり感じないようにすることが多いですが、ときには向き合うことで、自分の心を納得させてあげるのもいい方法です。一度きちんと受け入れているので、あとから思い出して同じことで落ち込まなくて済むのもメリットといえます。

何でも笑い飛ばせるようにする

「イラつくことや悲しいことも『ウケる!』というと、だいたい笑って済ませられる」(26歳女性)

▽ 半端な空元気ではなく、振り切った明るさで対応すれば、反対におもしろく感じられることも。問題を軽く考えられるようなワードを選んで発してみるといいかもしれません。

まとめ

彼に愛されたいと願うのなら、ちょっと笑える方法で自分のご機嫌をとってみるとよさそうですね。彼にとっても頼もしく感じられる、ステキな彼女になれるはずです。

2020.12.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by ヒラタイカホノ

【ライター、管理栄養士、元アパレル店員。恋愛本や恋愛ブログを読み漁るのが趣味の根っからの恋愛オタク。「恋愛がないと生きていけない!」を否定せず、恋愛と上手に向き合っていく方法を発信中。】

もぐパン粉

Illustration by