コロナ禍で初のクリスマス。カップルはどう過ごすの?

2020.11.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

12月に入ると街全体がクリスマス一色となり、なんだかウキウキするもの。とはいえ今年は新型コロナウイルスの影響により、例年とは違うクリスマスになりそうですよね。カップルの皆さんは、今年はどんなクリスマスを過ごすのでしょうか。リサーチしてみました。


家でまったり

「毎年お出かけしていたけれど、今年は家でのんびり過ごします。ケーキやチキンを食べつつ、一緒に映画を見る予定。クリスマス当日は仕事だし、個人的にはこれくらいゆるいほうが気がラクかも」(20代/経理)

▽ 不安な気持ちで外出デートをしてもあまり楽しめないもの。彼と家でのんびり過ごすのも十分幸せですよね。一緒にクリスマスディナーを作ったりプレゼント交換をしたりするのも、非日常が味わえて楽しいでしょう。

GoToトラベルを利用する

「GoToトラベルを使って、今年はクリスマス旅行をしようかなって思っています。それで普段じゃ行けないようなホテルに泊まる予定。いまから楽しみですね」(20代/フリーランス)

▽ 景気・経済を再興する目的で始まったGoToトラベルキャンペーン。お得に旅行や宿泊ができることで、いつもとは違うクリスマスとなりそう。感染予防を徹底しつつ、プチぜいたくをしたいですね。

オンラインデート

「彼は少し遠い場所に住んでいるので、今年はオンラインデートのつもりです。お互い仕事があるから、会えてもすぐに帰らなきゃいけないしね。そのかわり年末年始はふたりで巣ごもりの予定です」(30代/IT)

▽ 無理して会うくらいならオンラインデートのほうが、ふたりとも安心できそう。それにクリスマスとはいえ仕事の人も多いはず。1週間の疲労がたまっているからこそ、逆にオンラインがちょうどいいのかもしれませんね。

当日ではなく、前倒しでデートをする

「クリスマスは毎年横浜へ行くのですが、今年は人混みが心配。だけどどうしてもデートしたいので、通常より前倒しで行く予定です。わりとノープランなことも多いんだけど、今回は前もってどこへ行くか決めています」(20代/一般事務)

▽ デートはしたいけれど、人混みに行くのはためらってしまうもの。そのためできるだけクリスマス当日を避けてデートをするのも大事です。予定が変更になっている可能性もあるので、予約や下調べは必須でしょう。

いつも通りで特に何もしない

「クリスマスはお互いに繁忙期なので何もしないですね。LINEでクリスマスのスタンプを送り合うくらい。デートするにも準備が面倒くさいし、これくらいで十分ですね」(30代/教育)

▽ クリスマスといえどただの平日なので、特に何もしないとの声も。忙しいのにデートして、ケンカになってもイヤですもんね。イベントに縛られず、会えるときに会うくらいが気楽でいいのかもしれません。

2020.11.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367

もぐパン粉

Illustration by