この恋、続ける価値ある? 新しい出会いを求めてもいいサイン5つ

2020.11.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

気になる彼と付き合ってみたけどなんだかイマイチしっくりこない、あるいはもう何年も付き合っているけど倦怠期におちいっている……。そんなこと、ありませんか? きっと心のなかでは「この恋、続ける価値ってあるの?」なんて思っているかもしれません。
そこで今回は、そろそろ新しい出会いを求めてもいいサインを集めてみました!


新しい出会いを求めてもいいサイン

優しい気持ちで相手に接することができなくなっている

大好きな人の前に出れば声は少し高くなるし、彼のためにあれこれしたいという気持ちが自然とわき起こるはず。それなのに彼といても心が冷めてしまっていて優しい気持ちで接することができないというのは、彼に対する愛情が枯れ始めているサイン。
心が潤うどころか、どこかざらついたものを感じているとしたら、もはや別れてしまったほうが精神的にもよさそうです。

大切にされているという実感が持てない

恋人として付き合っているのに彼から大事にされていると感じられないと、心によからぬ不満がたまるものです。「かまってちゃん」になるつもりはないけど、彼の態度がどこか冷めていると感じたり、デートもたびたびドタキャンされたりということであれば、やはり寂しいもの。「二人の関係を大事にしていく気がない」という意思表示なのでしょう。

彼のためにムリをしていると感じる

恋愛って、どちらかがムリして相手に合わせるものではないはず。そんなふうにしてもすぐに疲れて関係が破綻してしまいます。もしあなたが彼に喜んでもらうためにガマンをしたりムリをしているという自覚があるなら、いっそ別れてしまいませんか?
その関係を続けていても、心から幸せにはなれそうもありません。「この人なら自分らしくいられる」と思わせてくれる人こそ、愛するにふさわしい人です。

彼以外の人が魅力的に感じられる

「付き合っている彼がいるのに他の男性に目移りしてしまう」というのは、あなたがひそかに今の関係を終わりにしたいと願っているサイン。お付き合いが長くなるほど恋愛特有のときめきや刺激が薄れてくるものですが、惰性でいつまでも付き合っていくわけにもいかないでしょう。
いい恋愛関係には、恋人らしい緊張感やときめきが欠かせません。もっと心惹かれる人があらわれたら、自分の気持ちに素直になってみましょう。

彼と一緒にいるときの自分を好きになれない

いい恋愛って自己肯定感の源であったりもします。ピッタリの相手と付き合えば自己肯定感も高まり自分を好きになれます。でも反対に合わない相手と付き合うと、「なんでこの人と付き合っているのかな?」と気持ちが落ち込んで自己肯定感も低下気味に。
「この人といるときの自分が好き!」と100%思えない何かがあるとしたら、新しい相手を探すべきなのかもしれません。

▽ 参考記事(海外サイト):10 Signs You Deserve Better Than What Your Current Relationship Has To Offer

2020.11.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。