おばさんになった…? 男性から「老けたな」と思われる女性の変化

2020.10.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

男性の目線は意外とシビアです。可愛いと思っていた女性の変化に内心ショックを受けていることも!「変わっちゃったな~」なんて思われたくないですよね。どんな部分をチェックしているのか、男性の皆さんに聞いてみました。


「老けたな」と思う女性の変化は?

1. 年下の文句や悪口

おばさんくさい人は見た目で決まるわけではありません。そのネガティブ発言が大きな要因かも。

・「仕事の相談に乗ってほしいと言われて一緒に飲みに行ったら、新入社員など後輩の文句ばかり。これじゃお局と言われても仕方ないだろうなと思ってしまった」(webデザイナー/29歳・男性)

・「『今の若い子は気が利かない!』など愚痴ってくる同僚女性。せっかく美人なのに言動がおばさん化してきた」(法人営業/32歳・男性)

▽ 「話さなければ可愛いのに」なんて思われるかも。せっかくなら楽しい話もたくさんしたいですね。

2. 年不相応に見えるファッション

ファッションに正解はありませんが、あきらかに見た目で損するというパターンは避けたいものです。

・「もういい年なのに、学生の頃と変わらない露出の多い服で現れた子がおばさん感いっぱいだった」(公務員/28歳・男性)

・「やり過ぎは実年齢以上に見えてしまう。メイクや香水が強過ぎて、どんどんおばさんぽくなっている先輩がいます」(顧客管理/24歳・男性)

▽ 頑張り過ぎるより、自分に似合うものを見つけられるのがすてきな大人の女性ですね!

3. 怠け者になった

口癖って自分では気付かない間に増えているもの。それが雰囲気まで変えてしまうのです。

・「それほど遠くないレストランなのに『え、そんなところまで?』と不機嫌な女友達。移動中も『はぁ~、よいしょ』などため息まじり。これじゃ食事にも誘えない!」(食品メーカー研究/31歳・男性)

・「すぐ『あー、面倒くさい』と口癖のようにつぶやく同僚の女性。以前はテキパキと仕事をしていただけに、『変な貫禄が出ちゃったなぁ』と内心がっかり」(設計事務所勤務/33歳・男性)

▽ 筋トレをする必要はありませんが、普段の生活でシャキっとした雰囲気を心がけたいですね。

4. 恥じらいがなくなった

発言がピュアなくらいのほうが上品さを感じます。あまりにも堂々過ぎると男性も引き気味に。

・「ランチ時間なのにリアルな下ネタを堂々と話す同級生の女性に引いてしまった。昔はシャイで可愛いタイプの子だったのに残念過ぎる」(社内SE/27歳・男性)

・「女友達に僕の後輩を紹介したとき、『いくつ? 彼女は?』など初対面なのにガツガツ質問攻め。控えめな女性だと思っていたのにどこで変わった?」(福祉関係/30歳・男性)

▽ 女を捨てた発言は取り返しのつかないことになる場合も! 大人の会話は慎重に。

2020.10.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 占い師シータ

占い師・カウンセラーとして全国のイベントや公演に出演。名古屋占いカフェスピリチュアル在籍、タロット講座主催、占い教本の監修、エキサイト公式占い師など。 http://uranaishita.com/ ◆yahoo公式占いコンテンツ「『言われた答え、全部図星』瞬時に決断下す神技/ガーディアンreading」

ebisu

Illustration by