破局決定! 自称ドS彼氏の勘違いエピソード4選

2020.10.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

自分でSを自称する人ほど、厄介なものはありません。何かにつけ「俺Sだから」と言い訳にし、やりたい放題やっている人も少なくないのではないでしょうか。はたからみると勘違いしているだけの痛い人です。
ここではそんな、厄介な人と付き合っていた人たちに「自称ドSな彼」の勘違いエピソードを聞いてみました。


自称ドS彼氏の勘違いエピソード

連絡しないことを「俺Sだから」

「1週間に1度連絡を返してくれればいいほうだった元カレ。もっと連絡してほしいと涙ながらに訴えてもニヤニヤした顔で“俺Sだから”の一点張り。
当時は好きだったからすごくせつない気持ちになったけど、別れた今思うのは連絡無精なのをSと自称しているあたりイタい男だし、マジできもいなって思う」(20代/介護士)

▽ 面倒臭がり屋で彼女への連絡をおこたることについて、「Sだから」を理由にされたらたまったものではないですよね。まったく理由になっていないし、Sだからといって「なら仕方ないか」とはならない問題です。

わがままなことを「俺Sだから」

「自分の思い通りにならないと気が済まず、デートのドタキャンは当たり前。私の実家にあいさつをしに行くときも、途中で“なんか気分じゃないから予定変更して”って言われて唖然。
人間としてどうなのって責めたら“俺Sだから。そういうの受け入れてくれるやつじゃないと無理だわ”と言われて絶句。ただわがままで未熟なだけじゃん」(20代/広告代理店)

▽ ただわがままなだけなのに「俺Sだからさ」と開き直ってしまう彼氏、とんでもないですね。
人を巻き込む大事な約束でさえもSだからという理由ですっぽかそうとする彼は、Sではなくただの未熟な子どもというだけなのでしょう。付き合いきれなくなったそうです。

後輩にだけ偉そうで「俺Sだから」

「自分の後輩にだけは偉そうで、しきりにいじったり笑いをとろうとしたりする彼。そういうのよくないよと思ってやんわりと伝えたら“俺Sだからさー。可愛がっているつもりなんだよねあれで”と言われて何も言えなくなった。
上司には媚ばっかり売ってるくせに。自分だけがいい気持ちになることをSとは言わない」(30代/公務員)

▽ 自分よりも下の立場である後輩に対して異様に偉そうにふるまい、いじり、なおかつそれをとがめられたら「Sだから」で逃げようとする彼。あまりにもみっともない姿です。上司には媚ばかり売っているぶん、かっこわるさやダサさは8割増し。彼女に「もう別れたいな」と思われても仕方ありません。

謎に上から目線で「俺Sだから」

「食事を食べに行った時、彼の料理を一口ほしいと言ったら、“どうしようかなー。じゃあ、○○様、私にその一口をくださいって言ってみ?”と言われてゾッとした。いやいや、何様? っていうか何キャラ?」(20代/学生)

▽ 謎に上から目線で自分に頼みごとをしろと言ってくるあたり、うっとうしいですね。いったいどんなキャラを演じているのか謎です。

2020.10.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko

azuma

Illustration by