これって両思い? 女性が「脈アリ」を実感する瞬間4つ

2020.10.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

たとえ核心をついた一言がなくても、ある程度脈の有無って察するもの。彼の態度から「こりゃ私なんか眼中になさそうだな」と思うこともあれば、「もしかして両思いかも!」と淡い期待を抱くこともありますよね。そこで今回は「女性が『脈アリ』を実感する瞬間」についてご紹介します。


LINEの返信が早く、かつ質問をくれる

・「いままでLINEの返信が早い男性と、交際に至ることがほとんどでしたね。ただ『りょ』『はーい』みたいな相槌の場合は、暇つぶしのケースが多い。
ちゃんと会話が成立して、かつ向こうから頻繁に質問をくれる場合は脈アリだと思う」(30代/一般事務)

▽ 「LINEの返信速度と好意は別物」とも言いますが、何だかんだ好きな子とは頻繁にやりとりしたいはず。何日も既読スルーされるより、すぐに返信が来たほうが手ごたえも感じます。それに会話が途切れることなく進むので、電話やデートなど、次のステップにもいきやすいですよね。

前々からデートのお誘いをしてくれる

・「『今日暇?』じゃなくて、『○日空いてる?』『もしよかったら食事でもどうですか?』としっかり順序立ててくれたとき。都合のいい女じゃなくて、大切に扱われている気がします」(20代/動物関係)

▽ 気になる彼なら急な呼び出しでも会いに行ってしまいそうですが、そこに愛があるかと聞かれるとビミョー。一方で前もってデートの約束をする彼からは、真剣さを感じます。プランもきちんと立ててくれるようなら、脈アリ度は高めですよね。

彼自身の詳細を教えてくれる

・「フルネームや職場の基本情報から、今日の出来事などの詳細を話してくれたら。脈アリというか、誠実に向き合ってくれているんだなって思います」(20代/販売)

・「『いまからお風呂入ってくる』『友達と飯行くから帰ったら連絡するね』みたいな、細かいことをひとつずつ報告してくれると『交際まであと一歩だな』って思う」(20代/サービス業)

▽ よほど親しい相手じゃないと、個人情報を話すのって躊躇しますよね。まずは自分を知ってもらうことで、あなたの警戒心を解こうとしているのかも。
また行動をイチイチ報告するのって結構面倒くさいもの。それでも彼が伝えてくるのは、ここで連絡を止めるのはイヤだと思っているから。あなたとのLINEが楽しい証拠ですよ。

ふたりきりになると照れている

・「LINEでは饒舌なのに、仲間内で会うと照れているAくん。『これって私のこと好き……?』って思っちゃいました」(20代/学生)

▽ いざ好きな人を目の前にすると、どうしたらいいかわからなくなるのは男性も同じ。あまりにも無言が続くと「私って嫌われているのかな?」と思ってしまいますが、実は照れているだけかもしれません。
逆にどうでもいい子には、その場しのぎで優しくできるケースも……。態度が真逆すぎて、なかなか見分けるのが大変ですよね。

2020.10.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367

ebisu

Illustration by