ママになっても愛は不滅!  旦那さんの大好きなところ教えてください!

2020.09.28

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

世間ではよく「結婚3年目は浮気しやすい」だの、「別れ目」だのと言われますが、そんな世迷いごとに惑わされてはいけません。結婚してから何年もたっていても、ラブラブな夫婦はたくさんいらっしゃるのです。
本日は、子育て中のママさんたちに旦那さんが大好きなところを存分にノロけていただきました! 旦那さんたち、この愛、伝わっていますか?


子どもと遊んでデロデロになるところ

「ムスメと思いっきりはしゃいでいるときのデロッデロになっているところが大好きです。ムスメが私に似ているのもあって、なんだか私が可愛がられている気持ちにすらなります。
まあ、それは抜きにしても、子どもに優しいのは大事だと思いますよ。育児に協力的だし、楽しそうにしてくれていると疲れも吹き飛んでしまいます」(結婚5年目/女性)

▽ そうですね。血をわけた実の子どもにさえ優しくできないようでは、この先に不安を抱いてしまうのは自然なことではないかと。安心して子どもを任せられるパートナーに愛情を抱かない道理はございません!

「ママが可愛い」と言ってくれるところ

「彼は、いまだに新婚のときのように『ママが一番可愛い。何をしていても大好き』と平気で言ってのけてくれます。照れるけれど、やっぱり女だし、そこはうれしいですよね。子どもをさしおいて、誰より自分のことを愛してくれている彼のことを、私も大好きです」(結婚8年目/女性)

▽ 大きな愛でいつでもウェルカムしてもらえていると、自信もつきますし、愛着もマシマシになって当然ですよね。相思相愛って素晴らしい……!「大好き」からは「大好き」が生まれるものなのです。

ガタイがガッシリしているところ

「子育て中で、2人目を妊娠しています。交際中や新婚のときのようなスキンシップはほとんどないですけど、私は彼のことを男として魅力的だなぁと思っています。職業柄、ガタイがよくて、胸板もあつくて、たまりません! うちの旦那はマジで推せます」(結婚4年目/女性)

▽ おお、愛が爆発されておりますね。子どものお世話に追われていたり、ご自身が妊娠中だと、なかなか旦那さんといちゃいちゃするところまで辿り着きませんよね。イチャイチャがないからって、愛想がつきているというわけではけしていないのです!

ラブラブな夫婦に敵なし!

いつまでたっても「旦那にときめいて困るのよ」とサラッと言えるくらい相手に夢中だと、旦那さんもお子さんもハッピーになっちゃいそうです。
子育てをしていると、忙しすぎてつい相手のいやなところばかり見えてしまいがちになりますが、そこは最愛の人、初心にかえってしっかり愛を注ぐことを忘れないようにしたいものですね。

2020.09.28

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 立羽あさぎ

広島の山奥にある大学を卒業後、上京。 着ぐるみのスーツアクター、俳優・声優を経て、都内で劇団『タカラサガシゲキ団』の代表として、脚本・演出家として活動。 現在は子ども向けのクラフトワークショップの講師としても出没。 オフに楽しむ梅酒と枝豆が何よりの至福。 暴走系ひきこもり女です。ご贔屓にどうぞ。

三井みちこ

Illustration by

S