こうやって過ごしています! 平日のナイトルーティーン【カップル編】

2020.09.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

同棲をしているカップルは日々どのように過ごしているのか気になりますよね。帰ったら常にラブラブしているのか。それともお互いがイライラをぶつけ合っているのか。
どうすれば円満に同棲生活を送れるのか、そのヒントが隠されているかも……? というわけで今回は、平日のナイトルーティーンカップル編をお届けします!


先に帰ったほうが晩御飯の準備をする

「だいたい帰宅時間が一緒なので、先に帰ったほうが晩御飯の準備をするようにしています。作っている最中に帰ってきたら手伝ってもらうような感じですね。不公平がないように平日作る機会が少なかったほうは休日の晩御飯を作ります」(30歳/営業/女性)

▽ 一から作ってもOK、お惣菜を買ってもOKにしているそうです。同棲をしていると晩御飯を協力して作れるのがいいですよね。

ご飯後はお互い好きなことをする

「一緒にテレビを見る日もあれば、片方はゲーム、片方は絵を描くって感じで各々好きなことをしています。自分一人の時間は必要だし、一緒に住んでいても趣味はバラバラなのでお互いの時間を尊重しています」(29歳/事務/女性)

▽ お互いが好きなことをしていれば不満はないですよね。同棲は一人の時間を作りにくいのがデメリットですが、そこをクリアにしてお互いストレスを発散させているのは素晴らしい……!

お風呂から上がったら軽くお酒を飲む

「次の日も仕事だからたくさんは飲めないので少しだけ。話をしながらとか、テレビを見ながら一緒にお酒を飲むことが多いかも。一息ついて『今日も疲れたねー、頑張ったねー』と、お互いを労っていますね。
今日ムカついたことを彼に聞いてもらってストレスを発散させるんです」(32歳/不動産関係/女性)

▽ なんともお手本のようなカップルですね! お互いを労いながら飲むお酒はとてもおいしそうですし、お互いが癒やされる時間になりそうです。

寝る時間はバラバラで好きな時に寝る

「ベッドは一緒だけど寝る時間はバラバラです。まだ起きていたい時は彼氏が先に寝るし、寝不足の時はすぐ寝ちゃいます。片方が寝ている時は静かに過ごすことを条件にしているくらいかな」(28歳/法務関係/女性)

▽ 同じ家でも生活スタイルは無理に合わせないって結構大事ですよね。自分の時間を大切にしつつ、相手に気を使うことも同棲をする上で忘れずにいたい心構えです。

まとめ

同棲をしていると一人の寂しさはないですが、二人でいることのストレスは溜まりやすいもの。上手に生活をしていくためには、一人の時間を設けることと、ルールは大まかに決めてなんでも合わせようとしないことが求められます。
平日の仕事後は疲れていますし、お互いを労って安らげる空間を作れるようにしていきたいですよね。

2020.09.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by きいろ

アイドル活動や、メイド喫茶に勤めていた経験を生かし、皆さんが楽しめるものを執筆していきます。 ゲームをしたり、アニメを観るのが好きな根っからのオタクですが、外の世界も大好きです。 twitter https://twitter.com/yellow_cnmeid ameblo http://ameblo.jp/miretteretta/

三井みちこ

Illustration by