初対面からカップルまで! 相手を知れて、意外と盛り上がる会話って?

2020.08.27

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

外出が難しいと、必然的にデートはおうちやオンラインが主流になります。そうすると求められてくるのがトーク力。いざ会話メインになると、なかなか話が弾まずに困ってしまうこともあるでしょう。
そこで今回は「意外と盛り上がる会話」についてご紹介。初対面からカップルまで、幅広く使えますよ!


幼少期にやっていた習いごとについて

・「ついつい仕事や趣味などの話になりがちだけど、過去をさかのぼってみてもいいのかなって。スポーツ系の習いごとをしていた男性も多いので、『この人は野球派か~』とタイプが見えてくることもあって面白いですよ」(20代/住宅)

・「たまたま彼と習いごとの話になったんだけど、2年間ピアノをやっていたと知って驚き! いまでは全然弾けないらしいんだけど、またひとつ彼を知れた気がしました」(30代/経理)

▽ 特に初対面だと趣味ネタが多いでしょうが、あえて過去の習いごとを話題にするのもあり。熱心に取り組んでいたからこそ、シャイな男性でもいろいろ話してくれることがあります。また、いまでは想像できないような彼の意外な特技が見えてくるかもしれませんよ。

昔好きだったテレビ番組について

・「最近ドラマの再放送をやっていたので、昔見ていたテレビ番組について彼に聞いてみたんです。そしたらアニメもバラエティーも、私の好みとドンピシャ! それで話が盛り上がったし、彼とウマが合う理由がわかった気がしました」(20代/営業事務)

▽ 大好きだったテレビ番組って、結構覚えているもの。彼と世代が近いのであれば、なおさら会話が弾みそう。「今度DVDを借りてきて見ようよ!」なんて話にもなりやすいですし、当時の記憶がよみがえって思い出話も聞けるかも。

嫌いな食べ物について

・「初対面ではまず嫌いな食べ物を聞くようにしています。世間では好まれるものが苦手な人も多いし、その食べ物が嫌いな理由を聞くと、意外と詳細を語ってくれて面白い。相手も少し心を開いてくれる気がしますね」(30代/人材)

▽ 「好きなものより嫌いなものが合うほうが交際はうまくいく」なんて話もありますよね。今後のデートの参考もかねて、嫌いな食べ物を聞いてもいいかも。「食感が苦手」「食べ過ぎて飽きた」など、独特な回答が得られるかもしれませんよ。

生まれ変われるなら何になりたいか

・「私は結構『生まれ変わるなら何になりたい?』って聞くかも。もう一度自分がいいって人もいれば、自由気ままな猫になりたいって人もいて、性格が出るなって思いますね」(20代/フリーランス)

▽ 「生まれ変わるなら」と言われると、想像が広がりますよね。そんな中「自分になりたい」という人は、いまが充実しているんだろうなと思います。一方で「もう絶対に人間はイヤ!」なんて言われると、悩みがあるのかなと思ったり……。彼の心理が見えてきそうですね。

2020.08.27

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367

いしいぬ

Illustration by