LINEなのに音信不通!? こちらが焦るほどマイペースな男性の特徴
「この人かなりマイペースなんじゃ……?」と感じるような、自分のペースを貫く男性ってけっこう多いと思いませんか? ゆったりとした彼側の時の流れに、もはや同じ時空に存在しているのかさえ疑わしくなるほど。
せかせかしているのも落ち着きませんが、マイペースな人だとそれはそれで合わせるのが大変です。そんなマイペースな男性の特徴とは?
とにかく返事が遅い
「彼氏がとにかくマイペースな人なんですよね。一番イラッとするのがLINEの返事が遅いこと。デートの時間を決めようと連絡をしても、返事が来るのは数時間後か、ひどいと翌日なんてことも普通にあります。
LINEってテンポよくやりとりできるのがメリットなのに、まったく意味ないですよね? 自分のタイミングで返したいらしいですが、こっちのタイミングも考えてほしい!」(営業/27歳)
▽ 返事が遅いと、思うようにやりとりができずイライラしてしまいますよね。とくに用事がある時や予定を決めたい時は、早く返事をしてほしいもの。相手のペースに合わせてあげるか、LINEではなく電話をする方がストレスなくいられるかもしれませんね。
旅行のプランを立てない
「マイペースな人って基本的に“なんとかなる”精神じゃないですか? たとえば旅行に行くにしても、とくにプランを立てたり下調べすることもせず、行き当たりばったりですよね。
元カレはそういうタイプで、現地で行き先や食べる場所を考えていたので、私としてはもう少しプランを考えておいてほしかったです……。だってそれでもし店が閉まってたり無駄足になるのって、すごいもったいないですよね」(エステティシャン/31歳)
▽ 旅行は事前に準備をする「キッチリ派」と、現地で決める「マイペース派」にわかれますよね。どちらがいいということはありませんが、ひとり旅ならまだしも彼女と一緒に行く旅行なら、ある程度プランを立ててくれた方がうれしいですよね。
時間ギリギリでも焦らない
「私は待ち合わせには、時間よりも早めに到着しておきたいタイプなんです。でも彼氏はのんびりしてて、たとえ時間がギリギリでも焦らないんですよね。その感覚の違いにいつも私はあたふたさせられてます。
でも不思議と仕事に遅刻したことはないし、なんだかんだ間に合ってるのがすごいですけど」(事務/29歳)
▽ 時間に対しての感覚は人それぞれなので、彼氏とズレがあるとなにかと大変ですよね。マイペースでもなんとか間に合っているのであればOKなのかも?
トラブルが起きても動じない
「会社の先輩はとても穏やかで優しい人柄が魅力なんです。まあマイペースっちゃマイペースなので、たまに『早くしてよ……』と思うことも正直ありますが……(笑)。
でも仕事でトラブルが起きると、普通はパニクったり後輩への当たりがキツくなると思うんですが、その先輩はいたって平常心。『大丈夫、落ち着こ』と言って冷静に一つずつ仕事をこなしていくので、すごいなあと尊敬しちゃいますね」(医療事務/28歳)
▽ トラブルに強いのは、じつはマイペースな人なのかもしれませんね。焦ってしまうと余計にミスが起きてしまうので、ペースを乱さず落ち着いて行動する姿は見習いたくなりますね。
マイペースな男性は、彼女をイラッとさせたり周囲の人に迷惑をかけることもありますが、ゆったりと自分らしく突き進む姿が良い影響を与えることもあります。せっかちな女性はあえてマイペースな男性と付き合ってみてはいかがでしょうか?