備品を持ち帰る…女性陣がファミレスデートでドン引きした瞬間

Written by:和
2020.08.15.Sat
気軽にふらっと立ち寄れるファミレス。そのため交際前や彼氏とのデートで、利用することもありますよね。でもファミレスなら何をしてもいいと思っているのか、突然彼が笑えない悪ふざけをしはじめることも……。
そこで今回は「女性陣がファミレスデートでドン引きした瞬間」についてご紹介します。
ありえない偽名を記入
「お店が混んでいたので、名前を記入して待つことになったのですが、彼が『ピカ○ュウ』と書いたんです。私が『やめなよ』と諭しても『いいじゃん! 店員がピカ○ュウって呼ぶの面白くね?』とか言っていて引いた。私が勝手に訂正したら不機嫌になっていて、もうこの人ないなって思いました」(20代/接客)
▽ 百歩譲って高校生の悪ふざけだったらわかりますが、いい歳した大人がやっていたらドン引きですよね。笑えないし、店員さんに申し訳なくなります。こんなことで喜ぶ彼に、幼稚すぎて呆れてしまうのです。
いろんなジュースを混ぜる
「彼が『飲み物持ってくるよ! 何がいい?』と言ってくれたのでウーロン茶を頼んだのですが、ヤバい色の飲み物を渡された。どうやら全部のドリンクを混ぜたらしいのですが、よくやるな……って引いちゃいました」(30代/広告)
▽ 混ぜてもおいしいジュースもあるんですけどね! でも明らかにマズいのがわかっていて、並々に注ぐのはちょっと……。楽しそうで何よりだけれど、もうそういうノリを卒業した人にとっては、ちょっと疲れてしまうかも。
備品を持って帰る
「ガムシロやティーバッグをこそこそバッグに入れていたこと。私が『それ家で使うの?』と聞いたら『わからない』と言っていたし。やることがセコイなと思いました」(20代/営業事務)
▽ ここまでどんなに楽しかったとしても、備品を持ち帰る彼を見たら幻滅しますよね。誰が見ているかわからないのはもちろん、デートなのですからもう少しカッコつけてほしいもの。一緒にいるこっちが恥ずかしくなりそうです。
「やっぱり質落ちるなー」
「映画を観たあと、近くのファミレスで食事することになったんです。その男性はサラダとステーキを注文したのですが、食べたあとイチイチ『やっぱりファミレスは質が落ちるなー』とか『肉固すぎ(笑)』と文句ばかり。
『○○ちゃん(私)に俺が普段行っているレストラン連れて行ってあげたいよ』と言われたけれど、もう二度と会いたくないなと思いました」(30代/公務員)
▽ 評論家気取りでファミレスをバカにされたらイラっとするもの。「普段はもっといいものを食べている」とアピールしたいのでしょうが、完全に逆効果です。でも彼の性格が見えるからこそ、ある意味ファミレスへ行ってよかったのかも。どんな場所にいても、楽しくいられる人と付き合いたいものですよね。
記事を書いたのはこの人
Written by和

フリーライター。主に恋愛コラム・お悩み相談・エンタメについてさまざまなWeb媒体で執筆中。幸せな恋愛、つらい恋愛ともに皆さまの心の支えになれるような文章を目指しています。座右の銘は「何事に関しても冷静と情熱の間」
Twitter:@Kazu_367
お悩み相談はこちらまで:[email protected]