目指せ、憧れカップル! 彼に寄せるとお似合いカップルに見えるポイント

2020.07.29

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

大好きな彼と並んで歩く時、「気にするな」と言われても気になってしまうのが他人からの視線。二人の世界に浸っているとはいえ「お似合いだなぁ」と思われたいと思うのはごく自然のことなのではないでしょうか?
今日は、アラサー男子のみなさまに「彼に寄せるとお似合いカップルに見えるポイント」について聞いてまいりました。こんなところを見ていたのね……。


ファッション

「街中を歩いている男女で、あまりにもファッションのテイストが違うと『ちぐはぐだなぁ』と違和感をおぼえます。いい雰囲気には見えないし、友だちなんだろうなと勝手に思ってしまう。
逆にテイストを寄せたような感じだと『付き合って長いのかな』と。自分の趣味を楽しむのもいいと思うけど、バランスが考えられていると見ていて心地いいです」(運送関係/30代/男性)

▽ たしかに、一人がバチバチにキマっているのに、もう一人がダラッとした格好だとなんだか不自然ですよね。もちろん着たいものを着るのがいいとは思いますが、二人をセットにした時に、しっくりくる感じはある程度意識した方がいいかもしれません。

声のトーンや話し方

「話していて二人が同じような声のトーンをしていると『この二人、付き合っているのかな、仲がよさそう』と羨ましくなります。緊張していない自然体な感じがそうさせるのかなぁ。あと、どっちかの方言がうつっていたりすると、なんかいいなあって思います」(サービス業/20代/男性)

▽ 付き合いが長いカップルは、話し方や口ぐせも似てくると言いますしね。話すスピードや抑揚、高さなどを彼に寄せてみると、周りに一心同体のような錯覚をおぼえさせるのかもしれません。

笑顔

「すぐに寄せることができるかはわからないけど、友だちに彼女を紹介される時、二人の笑った感じが似ていると『ええ彼女を見つけたやん!』ってうれしくなっちゃう。幸せそうなのが、ダイレクトに伝わってきますよね。つい応援したくなります」(販売/30代/男性)

▽ なるほど、笑顔ですか。たしかに、おしどり夫婦と言われる方々は、笑った時の雰囲気やお顔が似ているような気がします。きっとお互いにたくさん笑いあって、喜びをシェアしてきた証なのでしょう。

周りの認知も味方にしちゃおう!

なんとなく「あの二人、お似合いだなあ」と思われるカップルには、いくつか共通点があるようです。時間がたてば自然と身についてくるものなのでしょうが、意識的に寄せていくことができるポイントもあるようですね。
周りからの認識を味方につければ、彼との時間はもっと居心地のいいものになるでしょう。彼と距離を縮めたい時や彼の家族や友人に紹介してもらう時に、是非意識してみてくださいませ。

2020.07.29

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 立羽あさぎ

広島の山奥にある大学を卒業後、上京。 着ぐるみのスーツアクター、俳優・声優を経て、都内で劇団『タカラサガシゲキ団』の代表として、脚本・演出家として活動。 現在は子ども向けのクラフトワークショップの講師としても出没。 オフに楽しむ梅酒と枝豆が何よりの至福。 暴走系ひきこもり女です。ご贔屓にどうぞ。

azuma

Illustration by