全然いらない…。恋人からもらった残念なプレゼント4つ
恋人からもらうものだったら、なんだってうれしい! そんなふうに思っていた時代もありました。しかし、年齢を重ねるにつれて「これはうれしくないな」「これはいらないな」と思うものも出てきます。愛さえあればいいというほど、甘い世界では生きられないのが大人です。
ここではそんな、全然いらないと思った恋人からのプレゼントを聞いてみました。
中古品のアクセサリー
「クリスマスプレゼントに中古品のブランドもののアクセサリーをもらったこと。しかも指輪だった……。
明らかに男性が女性に贈っていたであろうデザインだったし、質屋で売ったってことは別れているんだろうなって想像がつくし、そんな物語性の強い指輪をプレゼントされても怖くてつけられない……」(20代/IT)
▽ 意外と多かったのが、彼氏からもらった中古品のアクセサリーという声でした。定価で買ったら高いブランドもののアクセサリーだそうですが、いかにも男性が女性に贈りそうなデザインのためがっかりしたそう。ブランドものでなくとも新品のアクセサリーを欲しいと思うのが女心なのです。
ハート柄の財布
「誕生日プレゼントにピンクでハート柄の財布をもらったこと。やたらと分厚いデザインでキラキラのラメも入っていて、なんていうか子どもっぽかった。
ブランドものじゃなくてもいいけど、さすがに高校生でも選ばないようなぶりぶりなデザインでドン引き。頼むから私の歳を考えて……。アラサーでこれはきついって……」(30代/看護師)
▽ 男性は女性にプレゼントを贈るとき、やたらとラブリーなものを選びがち。ハートモチーフやピンクにレース、リボンなどぶりぶりなデザインのものを選ぶ人も少なくありません。
しかし、女性からするとハートモチーフは周りから痛いと思われがちですよね。シンプルでどんな洋服にも合うデザインのほうがうれしいのが本音です。
穴が開いていないのにピアス
「穴が開いていないと知っていてピアスをプレゼントされたこと。使えないしいらない……。
とまどいながら彼にピアスの穴があいていないことを伝えたら『俺のために穴をあけるのもプレゼントだ』って言われて意味不明だった。もらったピアスのために穴をあけるほど私は乙女じゃないよ……」(20代/学生)
▽ 彼氏からもらったピアスのために、わざわざ耳に穴をあけたいと思う人もあまりいないでしょう。半強制的に穴をあけろと言われているようでドン引いてしまったそうです。
下戸なのに高級酒
「私はお酒が弱くて飲めても1杯くらいなのに、彼が飲みたいという理由で私の誕生日プレゼントが高級酒だった。
3万したとか言われたけど、飲めないし。自分が飲みたいだけなら誕生日とか言わないでほしい。これを飲んだらお酒が好きになるかもよって言われたけど、そういう問題じゃない」(20代/建設関係)
▽ お酒を飲めないのに、彼が飲みたいからという理由で買ってこられてショックを受けたそう。誕生日くらい、彼女のためになりそうなものを選んでほしいですよね。