それってどうなの…? 今の彼氏と付き合ってびっくりしたこと
「こんなにステキな人はいない!」と思って付き合ってみたら、意外な一面を知ったり、「この人が自分と一番合っている!」と思っていたら性格が真逆だったり……。実際に付き合って見なければ見えない相手の性格ってありますよね。
ここではそんな、「それってどうなの?」と思ってしまう「彼氏と付き合ってびっくりしたこと」を聞いてみました。
彼氏と付き合ってびっくりしたこと
1. どうでもいいことを覚えている
「覚えていてほしいことは全然覚えてくれないのに、過去の話とか、職場の人間関係のどうでもいい話とかを覚えていて、『それ前も聞いた』って突っ込まれるのが複雑な気持ち。
どうでもいいことばかり覚えすぎでしょ!」(20代/公務員)
▽ 誕生日や記念日などの覚えていてほしいことは覚えておらず忘れているのに、過去に話した職場の人の名前やしょうもないエピソードは覚えているという不思議さ。覚えてほしいのはそっちじゃない! と思わず突っ込んでしまいたくなったのだとか。
2. 自分のシェーバーを勝手に使われた
「お風呂場にムダ毛を処理するためのシェーバーを置いておいたんだけど、彼が勝手に私のシェーバーを使ってわき毛の処理をしていたこと。『あれよく剃れるね!』って言われてびっくり。それだけはやめて……」(20代/学生)
▽ 自分のムダ毛を処理するために置いておいたシェーバー。まさか彼に使われるとは思いもよらなかったようです。「結構使いやすいね」という報告を受け、嘘でしょ!? とびっくりしたのだとか。
3. あいづちを打つけど話を聞いていない
「同棲中の彼氏に毎日のように、『これどこに置いてあるの?』とか『どこにしまえばいいの?』と聞かれている私。『いやいや、それについてはこの前も話したじゃん!』っていうことばかりで呆れる。
同じことを何度も聞かれるたびに、私の話ちゃんと聞いていないなってびっくりする」(20代/看護師)
▽ 同じことを何度も聞いてくる様子に「ここまで私の話を聞いていないんだ!」と衝撃を受けたそう。調味料の置き場所や、筆記用具の置き場所などささいなことですが、自分ではしまっていないのでわからないようです。
4. 食器洗いがあまりにも下手
「彼氏がご飯を食べ終えたあとに食器を洗ってくれるのはいいんだけど、洗ったはずの食器が油っぽかったり、汚れが落とし切れていなかったりして衝撃を受ける。食器洗いってお皿をキレイにするため行為なのに、洗っている意味なくない……?」(20代/IT)
▽ 洗ったはずなのに、食器は依然として汚れたまま。いったい食器のどこを洗ったの? と首をかしげたくなるような洗い方だったそう。
5. 行列に並んでいるときゲームに没頭していた
「有名なラーメン屋さんがあって、その行列に一緒に並んでいたんだけど、並んでいるあいだずっとスマホゲームを彼がしていたこと。デートって待ち時間にいろいろ話すことだと思っていたんだけど……」(20代/人材派遣)
▽ デート中にも関わらず、行列に並んでいるときにスマホゲームに没頭。また、ラーメンを食べるときは会話もせず……。一体なんのためにデートをしているのかわからなくなったそうです。