好きな気持ちを隠すのも大切? 職場の彼とうまくいく方法

2020.04.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

職場や仕事関係の中に好きな彼ができることって多いですよね。とはいえ、好きな気持ち全開で向かうとうまくいかなくなってしまいます。距離を縮めるためには、焦らずゆっくりとコミュニケーションをとっていきましょう。


職場の彼とうまくいく方法

1. 二人きりの時に話す

職場に好きな人がいると毎日のように会えるのでうれしいですよね。好きな人の顔を見たら話しかけたくなってしまうのも当然です。でも、そこはちょっと待って。男性は誰でも「自分の評判」をものすごく気にします。
上司にどう思われるか、後輩が見てるかも、なんていつも気にしています。いくら好きな女性から話しかけられても冷たい態度になってしまうかも。お互いに誤解をしてしまわないように二人きりになれた時に話しかけるのが彼のためでもあります。

2. 挨拶はシッカリ

好きだと意識してしまうと、わざと彼にそっけない態度をしたくなることも。でも、職場ではそれはマイナスでしかありません。好きな人にこそ、「お疲れさま」など丁寧に伝えることが大切です。
ハキハキと挨拶をしてくれるだけでも好感度は上がっていきます。挨拶や返事など小さな努力を毎日積み重ねることによって、チャンスが訪れた時には急速に距離が縮まります。

3. キチンとお礼を言う

「ありがとうございます」とお礼を言われると、ますます頑張りたくなってくるのが男性です。彼にフォローしてもらうなど助けてもらったら多少大げさに喜んで。普段からお礼を言える関係になれば、「いつも助けてもらっているから」という理由で、お菓子などの差し入れもしやすくなります。
いきなり目立ったアピールをするよりも、日常的に小さなやりとりをしておくことが大切です。

4. 相談事は小さなことから

職場の中で仲良くなるためには相談事をしてみる、というのは定番ですが、急に大きな相談をするよりも最初は軽いお願いくらいにしておくことがポイントです。「〇〇を貸してください」、「○○担当の人を教えてください」など小さな質問でも良いかもしれません。
コミュニケーションが増えてくると自然に相談事もしやすくなります。また、彼も親身になって聞いてくれるでしょう。

5. 感情を出し過ぎない

好きな彼がいると小さなことでもうれしくなったり不安になったりします。恋愛中は気持ちのアップダウンがあって当然。でも、職場ではその気持ちをストレートに出さないことが成功のポイント。
彼にわかってもらいたいからと言って不機嫌さを態度に出してしまったら、面倒な女性だと警戒されてしまいます。職場だからこそ安定している女性が絶対的に有利です。いつも落ち着いた気持ちで彼に接していきましょう。

2020.04.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 占い師シータ

占い師・カウンセラーとして全国のイベントや公演に出演。名古屋占いカフェスピリチュアル在籍、タロット講座主催、占い教本の監修、エキサイト公式占い師など。 http://uranaishita.com/ ◆yahoo公式占いコンテンツ「『言われた答え、全部図星』瞬時に決断下す神技/ガーディアンreading」

ebisu

Illustration by