サヨナラした方が良い? 別れるべき倦怠期の特徴5つ
カップルには倦怠期が訪れるもの。うまく乗り越えれば絆が深まりますが、我慢したところでマイナスになってしまう場合もあります。サヨナラも視野に入れた方が良いのは、いったいどんな場合なのでしょう。今回は、「別れるべき倦怠期の特徴」をご紹介します。
会うとイライラする
「彼と会ってもドキドキしない」と感じるのは当然のこと。マンネリになってくると新鮮さはありません。それは穏やかな関係に変わっていくところだからです。
一方で「彼と会うとイライラして疲れる」とストレス状態が続く場合、倦怠期というよりは「彼の性格に気付いてしまった」ということなのかも。冷静に彼の内面が見えてきて相性が悪いと思ったら、別れを考えるキッカケです。
ケンカではなく無関心
ケンカが多いことはそれほど悪いわけではありません。感情が高まっているからこそ本音で言えることもあるのです。倦怠期で悪い空気が続いても、お互いを深く知るチャンスとなるなら問題ありません。
反対に、お互いに興味がなくなってケンカすらする気にならないという場合は「これ以上、歩み寄る気持ちがない」のかもしれません。「好きの反対は無関心」と言われるように、心も離れていくかもしれません。
生理的に受け付けない
手をつないだりちょっとしたスキンシップもなんとなく嫌だと感じるようになってしまったら、好きな気持ちを戻すことは難しいです。もしかすると、最初は我慢していたものが限界に達してきたのかもしれません。
「彼と近付きたくないな」という気持ちが強くなっているなら、このまま我慢を続けても良い結果にはならないかも。早い段階で関係を見直した方が良さそうです。
相手に○○癖がある
恋愛が始まったばかりの頃は誰でもワクワクするもの。スリルのある恋愛が好きな男性の場合、マンネリが始まった途端「他の女性が気になる」という気持ちがムクムクと沸いてきてしまうようです。少し放っておくだけで出会いの場に行っていたり、怪しい行動が増えたりするでしょう。
倦怠期は、相手に浮気癖があるかチェックできるときでもあります。ドキドキする恋愛だけを望む彼氏の場合、このまま付き合っていても苦労するかも。
周囲に反対される
彼とうまくいかなくなったとき、女性なら友達などに相談したくなるものです。そんな中で「彼はやめておいた方が良いんじゃない」とやんわり注意されることが多いなら、冷静なアドバイスだと思って受け止めましょう。
周囲からのアドバイスは、倦怠期だからこそ素直に受け止めることができるのです。恋のテンションが落ち着いたときこそ、友達からの意見を参考にして良い恋愛をしましょう。