実は恋愛経験が少ない? 女性の容姿にこだわる男性の裏性格

2020.03.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

女性の容姿にうるさい男性に幻滅した経験はありませんか? 実は、そのような発言をする男性には理由があるのです。
ということで今回は、「女性の容姿にこだわる男性の裏性格」をご紹介します。あなたの周りにも見た目ばかりにこだわる男性がいるなら、ぜひチェックしてみてください。


何事にも影響されやすい

芸能人は顔立ちもスタイルも整っていますよね! 毎日のようにスマホやテレビを見続けていると、その見た目が当たり前だと勘違いしてしまいます。いつも見ているものに影響されやすい男性の場合は、画面を通して見る女性の容姿がスタンダードだと思い込んでしまうのです。
このような男性は、恋愛以外でも世間の流行などに流されやすいと言えるでしょう。

神経質で細かい

「女性には常にきれいでいてほしい」と理想が高すぎる男性もいます。このようなタイプは「こうであるべき」という自分ルールに縛られているため、日常的に神経質な一面があるでしょう。
部屋やデスクが片付いていないと気が済まないきれい好きであったり、食べ物に好き嫌いがあって偏っていたりする可能性もあります。柔軟性がなくて、堅苦しい毎日を送っているのかもしれません。

自慢できるものがない

彼女ができたら周囲に自慢したい、そして一目置かれたい……。そんな欲望が強い男性は、女性に対して「わかりやすい良さ」を求めます。「彼女の見た目が良ければ歩いているだけでも鼻高々だ」と、ステータスを求めてしまうのです。
こんな男性は、恋愛以外でも自分を良く見せるものを欲しがります。その結果、うまい話に引っ掛かるなどだまされやすいタイプであるとも言えるでしょう。

自分が○○だと思っている

単純に現実が見えていない男性です。彼は、自分が超イケメンだと思っているのでしょう。特に「妥協して付き合いたくない」とか「俺はメンクイだから~」なんて堂々と発言している場合は、恋愛だけでなくほかのことでも勘違いを起こしているかもしれません。
根拠のない自信を持ち続けている男性は、ものすごく鈍感なのか、本当のことを言ってくれる人が身近にいなかったのでしょう。

○○が少ない

一人の女性と長く付き合うなど良い恋愛をした経験がある男性は、容姿よりも性格や相性が大切だと実感しています。そんな深い経験がないと、女性に対する判断材料は視覚のみ! それ以外の大切なことを知らないのです。ある意味とても子どもっぽい男性と言えるでしょう。
女性の見た目を批判する男性は、恋愛経験が少ないと自ら公表しているようなものなのです。

2020.03.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 占い師シータ

占い師・カウンセラーとして全国のイベントや公演に出演。名古屋占いカフェスピリチュアル在籍、タロット講座主催、占い教本の監修、エキサイト公式占い師など。 http://uranaishita.com/ ◆yahoo公式占いコンテンツ「『言われた答え、全部図星』瞬時に決断下す神技/ガーディアンreading」

ebisu

Illustration by