勝利を勝ち取れ! 合コンでの挨拶で相手の心を掴む方法4つ
合コンで言うところの勝利とは、すなわち“お目当ての男性といい雰囲気になること!”ですよね。そうなると、短時間の触れ合いで相手に好印象を与えることが大切になってきます。つまり、挨拶から勝負は始まっていると言っても過言ではありません。
そこで今回は「合コンの挨拶で相手の心を掴む方法」を調査してみました。
“計算高さ”が成功への近道!
“顔面至上主義ではない”ことを告知
「イケメンが好きだ、ということは伏せておきます。堂々と『顔重視です』なんて言われたら誰だってどう反応していいかわからなくなってしまうと思うので。小賢しいと思われるかもしれませんが、これも礼儀ってことで」(30歳/フリーランス/女性)
▽ もちろん全員とは言いませんが、誰だって美男美女が好きです。しかしながら絶世の美男美女はそんなに多くありません。「それを言っちゃあ、おしまいよ」ということなんですよね。
女子力アピールはさりげなさが命!
「合コンにおいて女子力をアピールすることは絶対に必要! でも、あまりにもわざとらしいと場がしらけるので、あくまでも『さりげなさ』を忘れてはいけないと思っています」(27歳/塾講師/女性)
▽ 最初からいきなり「料理が好きです」とか「お菓子作りが趣味です」なんて言われると「付き合ったらすぐに結婚したいとか言い出すタイプかもしれないぞ」なんて警戒されることも。女子力アピールは必須ですが、わざとらしくならないよう工夫しましょう。
終始笑顔を意識して
「挨拶時から常に笑顔をキープしておくようにしています。『この子といても楽しくないかも』とか『今日のメンツ微妙だな~とか思っているのかな?』などと思われたら嫌なので、真顔になることはなるべく避けます」(25歳/ネイリスト/女性)
▽ 女性だけでなく、どうやら男性も情報共有のための反省会のようなものをしているようなのです。彼らの“情報ネット”を侮るなかれ!「あの子、裏表ありそうだよね」なんて言われたら、もし気になる男性がいたとしても付き合える可能性が減ってしまうかも!?
“庶民的な私”は確実にハマる
「私の場合、ヨガと海外旅行が趣味ですがそれは言いません。地味でも『庶民的な私』をアピールするほうがウケますから」(34歳/保険/女性)
▽ たとえどんなに女子力が高そうなものでも、一般的にお金のかかりそうなイメージがあるならば伝えないほうがよさそう。「この子と付き合ったらお金がかかりそう」と思われるのは避けたいところです。
「ステキな女性」と思わせて…
合コンで見事勝利を飾っていった手練れたちのアドバイス、少しは参考になりましたでしょうか? 自己紹介で成功するためのテクニックとは、計算高さがあってこそ完成するものなのです。
とはいえ、慣れないことを無理に行うのはなかなか難しいものです。マネできそうなものから無理のない範囲で取り入れていくことをおすすめします。せっかくの恋のチャンスをみすみす逃すなんて、あり得ませんからね。ここは一発、第一印象から好感度MAXでいきましょう!