彼に不満を言えない…。溜めて爆発させてしまう女達の苦悩4つ

2019.12.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

どんなに好きでも不満の一つや二つは当たり前! ただ不満を溜め込みすぎて、彼に対する不満を爆発させてしまうことってありますよね。そのたび、伝えるようにすれば爆発することはないと分かっているのに、なぜか溜め込んでしまう……。
今回は、不満を小出しにできないのはなぜなのか、溜めて爆発させてしまう女性達の苦悩をご紹介します。


うるさい女だと思われたくない

「これだけは許せない、って思うこと以外は言いたくなくて……。溜め込んでしまう癖があるのは自覚しています。でも、ちょっとしたことでグチグチ不満を漏らしていたら、うるさい女だと思われそうで、それが嫌で言えないですね」(28歳/事務/女性)

▽ 「不満を漏らして関係が悪くなってしまうかも」と考えるとなかなか口に出せないですよね。それなら、自分の中に溜め込んでしまったほうが良いのかもしれません。
ですが、溜め込みすぎて自分の負担にならないように気をつけてくださいね。

我慢すればうまくいくと思ってしまう

「昔から何でも我慢する性格なんです。それに不満を言えば相手が嫌な思いをするから、言えないんですよね。『自分さえ我慢しておけば良いんだし』と思っていても、結局不満が爆発して別れる、っていうパターンが多い……」(30歳/ホテル勤務/女性)

▽ たしかに、自分さえ我慢すれば……と考えてしまうのは分かる気がします。心の健康には良いとは言えませんが、我慢することに慣れてしまっている女性は多いですよね。

彼に言われないと言いにくい

「彼は優しいので、私に不満をぶつけてくれないんです。優しい彼に対して不満を抱いている自分が嫌で……。彼が不満を言ってくれないと何となく私も言いにくいな、って思っています」(29歳/飲食業/女性)

▽ 心が広い彼にも欠点はありますし、長く付き合っていれば不満があるのは当然です。ただ、自分だけが文句を言っている、と相手に思われたら嫌ですよね。そんなときは、不満を伝えたあと「私にも不満があれば言ってほしい」と切り出せば、彼も何かしらぶつけてくれるかもしれません。

ケンカになるくらいなら我慢したい

「不満を言えば彼も言い返してくると思うんです。それでケンカにするくらいなら、何も言わずに平和に付き合っていたいです。もちろん、それで長く続くとは思えないので『どこかのタイミングで言わなくちゃ』って、考えつつも先延ばしに……。
我慢できなくなってから言おうとすると、色々溜め込んでいたものが口に出てしまうから結局相手を傷つけちゃいます」(25歳/飲食業/女性)

▽ ケンカはエネルギーを使いますし、平穏に過ごせるのならそのほうが良いですよね。でも、胸にモヤモヤを抱えた状態で日々を送るのは、心が穏やかではありません。
それに不満が爆発したときのほうがケンカに発展する可能性が高いので、そうなる前に伝えられると良いですよね。

まとめ

女性は気を使うあまり、我慢してしまうことが多いようです。もちろん、付き合う上で我慢は必要ですし、そうしなければならない場面もたくさんあります。
しかし、我慢ばかりでは負担になってしまいます。彼とも自分とも上手に付き合っていくために、やんわりと不満を小出しにしていく術を身につけていきましょう。そうすることが、彼と仲良しでいられる秘訣なのかもしれません。

2019.12.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by きいろ

アイドル活動や、メイド喫茶に勤めていた経験を生かし、皆さんが楽しめるものを執筆していきます。 ゲームをしたり、アニメを観るのが好きな根っからのオタクですが、外の世界も大好きです。 twitter https://twitter.com/yellow_cnmeid ameblo http://ameblo.jp/miretteretta/

もぐパン粉

Illustration by