彼のことが好きなのに…! 彼氏以外の男性にときめいてしまう瞬間4つ
彼に不満なんてないし好きな気持ちもあるのに、他の男性をいいなと思ってしまうことはありませんか? 心の浮気だと思われるかもしれませんが、男性にドキッとするのは仕方がないこと。一線を越えなければ他の男性にときめいても許されるのです!
では、皆さんが彼氏以外の男性にときめくのは一体どんなときなのでしょうか。女性達に本音を語っていただきました!
彼氏以外の男性にときめく瞬間
彼には理解されないことを分かってくれたとき
「趣味がカメラなんですが、写真にこだわると彼が『なんでもいいじゃん』と言ってきます。でも会社の同僚は写真を褒めてくれたんです。素敵だなって思っちゃいました」(28歳/受付/女性)
▽ 趣味は自分の一部なので褒められるとうれしいですよね。彼は他人の趣味に興味がないタイプなのかもしれませんが、あからさまに無関心な態度をとられるのはちょっとショックですね……。
尊敬できる部分を見たとき
「もちろん彼にも尊敬できる部分はありますが、それとは違う分野で私にできないことが得意な男性を見ると素敵だなと思います。男性として意識してドキッとするんですよね。でも本当にそれだけです! ドキッとするだけで終わります」(30歳/飲食業/女性)
▽ 人のいいところを見つけたとき、ドキッとしてしまいますよね。好きというわけではなく、一瞬ときめいて少しずつ気持ちが落ち着いてくる感覚、とてもよく分かります!
ほしい言葉をかけてくれたとき
「彼はあまり喋らないタイプなので、私が落ち込んでいてもスルーなんです。そのせいか、励ましてくれる男性はいいなって思ってしまいます。
彼のいいところは他にあるので特に気にならないんですけど、ほしい言葉をかけてくれるのってうれしいじゃないですか」(31歳/雑貨店員/女性)
▽ 落ち込んでいるときにそっとしておくのは彼なりの優しさなのかも? もちろん、何か声をかけてくれるのも励みになりますよね。彼と違う一面を持った男性にドキッとしてしまうのは、あるあるのようです。
彼のことを褒めてくれたとき
「『彼氏さん素敵な人だよね』って言われたとき、『それを言えるあなたが素敵です!』と思いました。彼を褒められるのってうれしいけど、それを言葉にしてくれるなんて絶対いい人だから思わずドキッとしちゃった」(27歳/アパレル/女性)
▽ 彼を褒められると自分が褒められているような感じがしてうれしくなるもの。その男性もきっと「素敵な彼氏さんだね」と言われるような人なのでしょうし、ドキッとしてしまうのは仕方がないことですね!
まとめ
他の男性にときめいてしまうと彼に申し訳なくなるという方もいらっしゃいますが、彼に一直線よりも他の男性にドキッとするくらい心の余裕があったほうが恋はうまくいくものです。
これからもときめきを忘れずに、彼に対してもドキッとできる瞬間が増えるといいですよね!