モテたいならこのセリフはダメ! 男が自信をなくす何気ないワード5選
男性は自分に自信を付けさせてくれる女性に好印象を持ち、自信をなくさせる女性は自然と恋愛対象外になるといいます。
「この子かわいい」と第一印象で気になったとしても、こんな一言によって一瞬で恋愛対象外に? モテたいならこのセリフだけは言っちゃダメ!
(1)「それ、知ってる」
「最新情報や豆知識を教えてあげたら、『それ、知ってるし』とあっさり言われてショックでした。別の女性は『知らなかったー!いいこと聞いちゃった』と喜んで反応してくれて、2人の印象は天と地の差に分かれました」(26歳/教育関係)
▽ 他にも、男性が連れて行ったお店に対し「ここ、この間も行った」など、すでに知っている反応もショックを受けるそうです。
反応が難しいかもしれませんが、男性から何かを教えてもらったりしたら、はじめて知ったという対応をするのが正解かもしれません。
(2)「ほらね」
「女性からの『ほらね、だから言ったじゃん』とかは地味に落ち込みます。自分の意見が正しいみたいな、何気に上から目線なのもイラっときます」(23歳/公務員)
▽ 話題の内容にもよりますが、何気なく言ってしまいそうな一言ですよね。捉え方によっては「そんなことも分からなかったの?」と上から目線のように感じてしまうようです。
事態を否定するのではなく受け入れることを意識すれば自然と違う発言の仕方になりますよ。
(3)「イケメンだよね」
「僕の前で『A君ってイケメンだよね』『B君は本当紳士だよね』と他の男の話ばかりされると自信を無くします。褒めるなら社交辞令でもいいからその場にいる僕の事も褒めるべき!」(24歳/不動産)
▽「イケメン」発言に限らず、男性の前で別の男性を褒める行為自体がタブーのようです。モテたいなら人によって顔色変えず、全員に分け隔てない対応を。
これは異性に関わらず人として大切なことですよ。
(4)「大丈夫だから」
「『手伝おうか?』『体調大丈夫?』など、こちらが女性を心配しているのに『ありがとう』ではなく『大丈夫だから』と言われるとなんとなく拒否されている感じがしてショック。
好意はありがたく受け取って欲しいです」(27歳/IT関連)
▽ 体調やその時の状況など気遣ってもらったら「ありがとう」というのが人としての心意気。
「大丈夫だから」というのはその人自身の好意をも拒否することに繋がるため、心配をしてもらったら一度はその気持ちへの感謝を伝えましょう。
(5)「無理!」
「飲みに誘っただけなのに『用事があって』とかではなく『無理無理!』と即答されると凹みます。断り方に人格が出ると思うので、相手を労わった断り方ができない女性はこっちから願い下げです!」(26歳/証券)
▽ 断り方にもいろいろありますが、あえて「無理」という決定打にしていませんか? ハッキリと発言することはビジネスにおいてはいいですが、人間関係においては別です。相手を思いやる気持ちがあればもっと他に断り方が思い浮かぶはずですよ。
まとめ
たった一言が今後のあなたの印象を左右し、モテなくなる命取りに! 普段から思いやりを意識した発言をし、男性にとってのあげまん女性を目指しましょう。