結婚してからはできないかも!? 独身のうちにやるべきことリスト

2019.11.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

第1次結婚ラッシュが過ぎ、第2次結婚ラッシュにも乗れずいまだに独身……。結婚適齢期の女性にとっては「取り残されてる感」が否めない状況。けれど、既婚者にだっていいこともあれば悪いこともあるわけで、それってつまり未婚であっても悪いことばかりではないということ。その証拠に、独身のうちにしかできないことって意外とたくさんあるんです。


独身のうちにやるべきことリスト

結婚していても独身でもどちらでも幸せになれることを念頭に置くと、焦る心が少し落ち着きます。さらに独身を楽しむために、今のうちにやっておくべきことをリストアップしました。

行きたいライブに行く

結婚すると夫婦二人で生活をともにしていくわけですから、独身のときのように頻繁には行けなくなるようです。また、子どもができると大きくなるまでは連れて行けないので自然と足が遠のきます。独身女性にとってはその縛りがうらやましくもありますが、遠い場所まで行くライブなんかは今のうちに行っておくべきです。

海外旅行に行く

彼氏とではなく独身の女友達と行くのがオススメ。どちらかが結婚してしまったらなかなか都合がつかないですから。将来お互いが結婚したときに、独身時代の思い出として楽しく語れたら素敵ですよね。

好きなものをコレクションする

他人に「なんでそんなもの集めるの?」と言われかねないものは、独身のうちに気がすむまで集めておきましょう。

習い事をする

独身のうちは自由に使える時間がたくさんあります。新しい自分を発見するために有効活用しましょう。結婚することだけが平凡な日常を変える方法ではないのです。

夜遊びする

結婚すると夜通し遊ぶことはなかなかできません。夜遊びは朝帰りしても怒られない独身のうちにしておきましょう。

休日は気がすむまで寝る

休日でも朝早く起きて、主人が起きてくる前にあれやってこれやって……と気にしなくていいのは絶対に独身のメリットです!

肌に合うスキンケアを見つける

アンチエイジングに試行錯誤する姿なんて旦那さんに見せたくないじゃないですか。同世代の既婚女性より自分の時間が持てるからこそ、肌に合ったものをきちんと知っている女性になりたいですね。

お金の使い方を知る

何にどれくらいかけて後悔したのか、はたまたどれくらい素晴らしい体験ができたのか、どこにお金をかければいいかを知っておくことは、独身の今しかできない学びです。

暮らしを大事にする

連日の夜遊び、自炊しない、掃除しない、休日はだらける……そんな生活をひととおり満喫したら、次は「自分にとっていい暮らし」を考えてみましょう。はやりの「自立した女性」は、一人で強く生きていけるだけでなくその人にとっていい暮らしをしているものです。結婚前に自立の習得を!

まとめ

なぜいまだに独身なのか。それはきっと、独身のうちにまだやるべきことがたくさんあるから。いつか……と思って先延ばしにしていることがあれば、まずはそこから手をつけていきましょう!

2019.11.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by ヒラタイカホノ

【ライター、管理栄養士、元アパレル店員。恋愛本や恋愛ブログを読み漁るのが趣味の根っからの恋愛オタク。「恋愛がないと生きていけない!」を否定せず、恋愛と上手に向き合っていく方法を発信中。】