本当に愛は勝つ…? 彼氏が20kg太ったときの対処法
人は見た目よりも中身! とは言いますが、それでも見た目が大きく変わってしまうと気持ちにもなんらかの変化が訪れてしまうもの。数キロの体重の増減ならまだしも、数十キロ単位で相手の体重が変わってしまうと「こんなの聞いていない!」と文句を言いたくなりますよね。
そこでここでは、彼氏が20kg太ってしまったとき、みなさんがどうするかを聞いてみました。
自己管理ができない人は嫌いと伝える
「もともと太りやすい体質の彼。私に告白するためにダイエットをしてくれたんだけど、付き合ったあとに激太りし始めて……。体重のコントロールって難しいとは思うけど、それでも数十キロ太るのってあまりにも自己管理ができていない証拠だと思うから素直に嫌いって伝えた」(20代/IT)
▽ 病気や特別な理由がないにもかかわらず体重が20kgも増加するということは、自己管理ができていない証拠です。自己管理ができていない人は誘惑に弱いので、この先もギャンブルや女性関係のトラブルに巻き込まれる可能性もあります。
だからこそ「自己管理ができない人は好きじゃない」と正直に伝えたそう。相手からすれば「好きじゃない」と言われるのはつらいですが、それで変わってくれたらいいですよね。
「痩せないなら別れる」と伝える
「もともとスリムな人が好きだけど、彼は性格に惹かれて付き合った。でも20kg以上も太られると、一緒に歩くのも嫌に! 半年以内に痩せないなら別れるって伝えたよ。私のことが好きなら頑張ってくれるはず」(30代/保育士)
▽ 痩せないなら別れると宣言した人もいました。愛があるなら太った体型を受け入れてくれるだろうと高をくくっている彼に、愛があるなら私のために痩せられるだろうと伝えたのだとか。どのような結果になっているのか気になるところです。
健康的ではないから注意する
「個人的にはぽっちゃりした熊さんみたいな人が好きだから、太っても全然ありなんだけど、健康を害するレベルまで太られるのは嫌だなぁって。だから“あなたが健康じゃなくなると私が悲しいから痩せてほしい”って伝えた。そしたら彼も食事に気を使ってくれるようになったよ」(30代/看護師)
▽ 20kg以上太ると単純に健康が気になります。太りすぎは体にいいものではありません。健康を害するような体型にはならないでほしい、長生きをしてほしいと伝えたところ、相手も食事に気を使うようになったそうです。
それでもやっぱり大好き!
「付き合っていた頃と比べて結婚した今は25kgも増量している彼。周りの人はびっくりするけど、太っても彼は彼だし、やっぱり好きなことには変わりない」(30代/公務員)
▽ 彼の体型が変わっても、彼の人間性が変わるわけではありません。だから彼のことを好きな気持ちには1ミリも変わりがないというつわものもいました。とはいえ、健康を損なわない程度には気を付けてほしいですよね。