相性いい!? 自分と似ていない彼氏と付き合うメリット&デメリット
あなたは、付き合うなら「自分と似ている彼氏」と「自分と似ていない彼氏」のどちらがいいですか? これは人によって意見が大きく分かれるところだと思います。一般的には「自分と似ていない人のほうが相性がいい」と言われていますが、はたして本当なのでしょうか? 気になりますよね。
今回は、自分と似ていない彼氏と付き合っている女子に「自分と似ていない彼氏と付き合うメリット&デメリット」を聞いてみました。
メリット
助け合える
「私はネガティブで、何かあるとすぐ落ち込んでしまうのですが、そのときポジティブな彼に『大丈夫だよ』とあっけらかんと言ってもらえると本当に助けられます」(20代/事務)
新しい楽しみが見つかる
「彼氏は私と全く違う趣味を持っているので、今まで知らなかったことが知れて楽しい!」(20代/コンサルタント)
考え方に幅がでる
「考え方が違う者同士だからこそ、自分では全く考えつかないことを相手が思いつく。彼氏のおかげで考え方の幅が広がりました」(30代/歯科助手)
▽ 自分が足りない部分を補ってくれたり、今まで知らなかった世界を知ることができるのは、性格や趣味が違うからこそのメリットですよね。「全く似ていない二人が一緒にいることで、見える世界も変わりました」というカップルはとても多かったです。
デメリット
デートプランを立てるのが大変
「私はインドア派、彼がアウトドア派なので、デートプランを立てるのが大変。私はいつも家デートでいいのに、彼は山・海などでアクティビティをしたがるから、ちょっと面倒です」(30代/医療事務)
友達と合わない
「私と彼氏はタイプが全然違うから、友達のタイプも全然違う。彼氏の友達を紹介されたとき、友達と話が合わなかったのですごくつまらなかった……。それ以来、彼氏の友達とは会っていません」(20代/製造)
仲直りに時間がかかる
「考え方が全く違う彼氏とケンカになると、仲直りするための話し合いすら折り合いが合わなくて仲直りに時間がかかる」(20代/派遣)
▽ 自分と似ていない相手と付き合うと、お互いが何を考えているのかわからないことが多いため、意見を統一させることは難しいもの。関係を長続きさせたいなら、「違うことを許さないのではなく、違うことを楽しむこと」が重要です。お互いに譲り合いの心を持つことが必要かもしれません。
まとめ
いかがでしたか? 自分と全く似ていない彼氏と付き合うことは、メリット・デメリットがはっきりしているのです。どちらを優先するかはあなた次第。自分自身の性格を踏まえて、自分には「似ていない人が合うのか」、それとも「似ている人が合うのか」を考えてみることがおすすめです。
最終的に重要なのは、メリット・デメリットすべてを含めて「相性がいいかどうか」ということです。