片思いを成就させるために! してはいけないNG行動

2019.10.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

恋愛中は自分を見失いがちになると言われていますが、これは片思い中にも該当すること。彼に夢中になるあまり、間違った行動をしてしまうことも。せっかくチャンスがあるのに自分で潰してはもったいないですよね。


片思い中にしてはいけないNG行動

1. 中途半端なアプローチをしない

手が届きそうにない相手に対しては、「ダメだった時に傷つきたくない」という気持ちが強くなるものです。そんな弱気な状態になるとつい中途半端な行動をしてしまいがち。頑張って話しかけたのに、いきなり好きよけしてしまうなんてことも!
不安は相手に伝わります。まずは「勇気を出すぞ」と決意して堂々とアプローチをしましょう。あなたが強気になるだけでも、振り向いてくれる可能性は高くなります。

2. 雑なメッセージをしない

自分に自信がないと、彼に断られても仕方ないという気持ちが勝ってしまいますよね。そんな時って、意識していなくてもつい逃げ腰の状態でアプローチしてしまいます。
例えば「最近元気?」「こんど食事でも!」など相手の様子をうかがうようなメッセージをしていませんか。短すぎて曖昧なメッセージは、弱気な自分をいたずらにさらすだけ。それどころか、相手にとっては適当な暇つぶしに感じることもあります。誠実で丁寧なお誘いをした方が成功率が高まります。

3. SNSを見すぎない

「彼ってどんな人なんだろう」「過去の恋愛はどんな感じだったんだろう」と好きな人に直接聞けないことって多いですよね。「どうしても気になる!」そんな気持ちが強いと、一番手軽に情報をつかめるSNSを探り過ぎてしまいます。とはいえ、SNSは誤解しやすい情報ばかりと言っても過言ではありません。
ただの女友達なのにムダな想像をするなど余分なエネルギーを使います。片思いの時ほど、SNSに囚われ過ぎないほうがうまくいきますよ。

4. 一度目の告白で諦めない

すごくモテる男性なら、告白されるのが当たり前という人もいるでしょう。そんな彼でも、諦めず二回目も告白してくれた、という経験は少ないはずです。ダメ元でアプローチするなら、一回目の告白は練習だと思って気持ちを伝えましょう。
その後、時間をおいてからもう一度気持ちを伝えること。こうすることで真剣度が伝わりますし、そんなに本気ならと付きあえる場合もあるのです。

5. 結婚を意識し過ぎない

難しそうな恋愛を諦めてしまう理由として「目標は結婚だし、恋している場合じゃない」とマジメになり過ぎている場合があります。とはいえ、シングルのうちなら同時進行した方がチャンスが広がります。同時に婚活などで出会いを求めるのもありです。婚活をしているという安心感があれば、心に余裕が出てくることでしょう。

2019.10.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 占い師シータ

占い師・カウンセラーとして全国のイベントや公演に出演。名古屋占いカフェスピリチュアル在籍、タロット講座主催、占い教本の監修、エキサイト公式占い師など。 http://uranaishita.com/ ◆yahoo公式占いコンテンツ「『言われた答え、全部図星』瞬時に決断下す神技/ガーディアンreading」

もぐパン粉

Illustration by