彼が絶対に喜ぶ! 感謝の気持ちを伝えるベストタイミング4つ
大好きな彼には「何かしてあげたい」と思うものですよね? ですが男性が女性に対して「してあげたこと」を喜んでくれて「ありがとう!」と感謝することも大切です! むしろ感謝してくれると「もっと彼女を喜ばせたい」と愛され力が高くなるのだとか……。どんなときに「ありがとう」を伝えるべき?
今回は男性たちの意見を参考に「感謝の気持ちを彼に伝えるベストタイミング」をご紹介します!
感謝の気持ちを伝えるベストタイミング
1. ○○してくれてありがとう!
彼が何かしてくれたときは、些細なことでも「ありがとう」と感謝を伝えましょう! そのときは「○○してくれて」と具体的に伝えられると「本気度が伝わってうれしい」という声が!
彼がしてくれてうれしかったことは、きちんとお礼を言えば次にもつながります。
「ご馳走してくれてありがとう! すごく美味しかった! とか、迎えに来てくれてすごく助かった~ありがとう! とか、○○って言ってくれてうれしかった……みたいな感じで具体的な喜びポイントを教えてくれる女性は『また喜ばせたい』と思えます」(31歳・通信会社勤務)
▽ してくれたことに感謝してくれると「また喜ばせたい」と、彼をやる気にさせることもできるんだとか! やってもらって当たり前はNGですね。
2. 連絡をくれてありがとう
悩みがあるとき、困ったときに彼が連絡をくれた。そんなときは「連絡ありがとう」「電話してくれてありがとう」と伝えると、心が温かくなるという声も目立ちました。特に忙しい彼には、連絡へのお礼を言えると「愛らしい存在」になれるそうですよ!
「多忙だけど彼女の声が聞きたくて電話をかけたときに『忙しいのに電話くれてありがとう』って言ってくれて、なんて可愛らしいんだろう……って思いました。会いたくなるし、忙しくても彼女のために時間作りたくなる」(32歳・IT関連)
▽ 彼が忙しいなか電話やLINEをくれたときに「連絡ありがとう!」と言えると、気遣いも伝わりますよね。
3. 一緒に来てくれてうれしい!
彼と一緒にでかけたときは「一緒に来てくれてうれしい! ありがとう」と言えると「ふたり一緒」が協調されて「またデートしたくなる」という声もありました。彼があなたの都合に付き合ってくれたときは「○○さんが一緒に来てくれて助かった」と伝えましょう。
「○○くんが一緒に来てくれて助かった……ありがとう! と言われたら、また一緒に出かけたくなりますよね。一緒にいる自分の存在を認めてくれる女性を好きにならない男はいないと思う」(30歳・商社勤務)
▽ 彼の行きたい場所や都合に合わせるときも「誘ってくれてありがとう」と言えると「好感度しかない」という声も!
4. 何もない日の「いつもありがとう」
何かしてもらったとき、特別な日に「ありがとう」と伝えることも大切です。
ですが愛される女性は「何もない日」も「いつもありがとう」と言えるという声が目立ちました! さりげない日常の場面で「いつもありがとう、大好き」と言われたら誰だってうれしいですよね。
「記念日とかに感謝を伝えてくれるのもうれしいけれど、何もない日に突然『いつもありがとう、一緒にいてくれてうれしい』と彼女に言われるとキュンとします。なんてことない日常でも彼女が一緒にいると幸せだなって思える」(29歳・飲食関連)
▽ 何気ない場面に「いつもありがとう」と言われたら、特別な日じゃなくても「彼女が一緒にいてくれる幸せ」を噛みしめてしまうものなのだとか……。
まとめ
こんなタイミングに「ありがとう」と言ってくれたら「愛おしくなる」「もっと好きになる」という声が集まりました。何か特別なことをしてもらったとき以外にも感謝を伝えて、彼との距離をさらに近づけてみてはいかがでしょうか?