恋愛至上主義はNG? 忙しい彼が彼女に望んでいること5つ

2019.10.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

仕事で忙しく、付き合っているのにすれ違いばかりの生活で嫌になってしまったという話は珍しくありません。でも彼が忙しいことは分かっていたこと。そんな彼が恋人にどんなことを望んでいるか、あらかじめよく理解していればそんな幻滅も防げるかもしれません。ふたりで幸せになるためにも彼のニーズを知っておきましょう。


恋愛以外にも楽しめることを持って

仕事にかなりの時間を費やしていて、プライベートの時間がなかなかとれない彼だからこそ、恋人にも恋愛依存なんかにならず、自分がいない時間でも趣味や仕事に打ち込んだり、友だちと楽しんだりして充実した時間を過ごして欲しいと切実に願っています。
ひたすら自分を待ち続けているだけの女なんて、今の時代重すぎるのです。良い恋をしたいのなら、恋愛以外のことも充実させるべきだと言えます。

経済的にアテにしないで!

毎日忙しく働いているからと言って、結婚しているわけでもないのに稼ぎをアテにしたり、経済的に頼ろうとするのは止めて! と多忙男子たちはきっと声を大にして言いたいでしょう。
忙しく働いているからと言って高収入だとは限らないし、そもそも他人のお金をアテにするような依存体質がチラついてしまうと、気持ちが離れるのも時間の問題。忙しい分、がっぽり稼いで自分に費やしてくれる、なんて他力本願な考えは捨てましょう。

疲れているときは放っておいて

疲れていたらきっと誰でもそうですが、しばらく一人になって気持ちを回復させる時間が必要です。多忙な彼が疲れて帰ってきたら、すぐにあれこれ口を出すより、しばらく放っておくくらいのほうがかえってありがたがられるかもしれません。
お互い気持ちよく過ごすためにも、臨機応変に相手の状況やニーズを見極めることも不可欠です。自分の気持ちや思いを押しつけず、少し様子を見る冷静さがあると、忙しい彼にとってはうれしいでしょう。

怒ったり、責めたりしないで!

仕事で忙しい彼が一番ストレスフルに感じるのが、彼女からの「どうして連絡してくれなかったの?」という言葉。いろいろ連絡できない事情や理由が彼にとってはあるし、そもそも必要最低限のやり取りができていれば、そんなに頻繁に連絡しなくても良いと考える男性は多いのです。
彼が忙しくて電話やメッセージを返せないのか、それとも不誠実だからなのか……そのあたりはしっかり見極めて、むやみやたらと深追いしないほうが良いでしょう。

ルールをはっきりさせよう

多忙な彼とは一緒に過ごせる時間も限られてきます。そんな時にケンカや険悪ムードになっていたら、お互いつらいだけですよね。そうならないためにも、相手に守って欲しいこと、そしてこれだけはガマンできないという二つについては予めよく話し合っておくことが大切です。
最低限この二つさえ理解していれば、多少のすれ違いや誤解はその都度解決できるはず。こんなちょっとした工夫で仲良しカップルに近づけるのです。

2019.10.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。