騙されないで! 不誠実な男に引っかかりやすい女性の特徴3つ

2019.10.09

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

絶賛「恋人募集中」のときや「婚活」真っ只中のときには、率先していろいろな男性と出会うように心がけるのではないかと思います。そこでの出会いは、まるで少女マンガさながらのステキなものもあるかもしれませんし、誠実な男性との真面目な出会いもあるかもしれません。しかし、そこに不誠実な男性が混じっている可能性も……無きにしも非ず。


こんな女性は危ない…かも?

(1)リードされるとキュンとくる

「ぐいぐいリードされると必要以上にときめいてしまうタイプなのは自分自身が一番わかっているんです。でもいつもそれに騙されてしまうのはそろそろ終わりにしたいです。もう三回も、これで痛い目にあっているので」(32歳/美容師/女性)

▽ 女性の扱いに慣れていたり、スマートな対応ができる男性は、それだけ“女慣れしている”証拠と言えるかもしれません。ごくまれに「女兄弟の中で育ったから」という理由で女性の扱いかたがうまいひともいますが、“遊び慣れている”ひとのほうが多いイメージがあります。

(2)スペックが最優先事項

「結婚を視野に入れていれば、社会的地位とか年収などが気になるのは男女共に当然のことだと思います。でも、相手の口車にまんまと乗せられて騙されたことがあります」(35歳/看護師/女性)

▽ 相手の言うことを無条件に信じるのはキケンかもしれません。それが本当のことかどうか、的確な判断を。またスペックが本当のことだとしても、それで彼の本質が「とても良いひと!」だとは限りませんしね。スペックが高いから、きっと大丈夫だろうという勝手な期待を込めた思い込みは手放したほうが良いかも。

(3)既婚者かどうかを見抜くのが下手

「複数のマッチングアプリと婚活パーティーなどにも参加して婚活を頑張っていたとき、そこに既婚者が混じっているなんてことは思いもしませんでした。あのとき、もっと気をつけていれば良かった……」(31歳/公務員/女性)

▽ 合コンをはじめ、各種婚活パーティーやマッチングアプリを利用して出会いを求める既婚男性も一定数います。このように、独身者が多く集まる場所にこっそりと既婚者が紛れ込んでいることは比較的よくある光景なのです。「この場にいるということは、確認するまでもなく独身だろう」と盲信するのは少々キケンな思考であると言えそうです。

不誠実な男性の餌食にはなりたくない!

恋愛市場にひっそりと潜んでいる“不誠実な男性”たち。信じたくない気持ちもありますが、残念ながらそこは誠実な性格のひとたちだけで構成されているわけではありません。相手のことを盲目的に信じるばかりでなく、しっかりと見極める目を養うことを忘れずに。
だって、最終的に自分を守る判断を下せるのは自分だけなのですから。自分を守れるのはいつだって自分だということをお忘れなく!

2019.10.09

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林ユリ

1987年生まれの好奇心旺盛なお調子者。ありふれた日常の中に笑いを見つけることが大好きで、面白そうなことがあれば所構わず首を突っ込む癖がある。 考えるよりも先に行動しちゃっているタイプ。それで失敗することもあるけれど、 「Don’t think. Feel!」ってことで! Twitter @ohana2425  写真撮影ご協力:青山エリュシオンハウス 撮影者:福谷 真理子