モテるから? それとも…? 彼氏が途切れない「本当の理由」
彼氏ができたと思ったらすぐに別れて、休む暇もなくまた彼氏ができて……。そんな、彼氏が途切れない女性には一体どんな魅力があるのでしょうか? そもそも、魅力があるから彼氏が途切れないのでしょうか? ちょっと疑問に思ってしまいますよね。
そこで今回は、なぜかわるがわる彼氏ができるのか、彼氏が途切れない本当の理由をご紹介します。
好きじゃなくても付き合えるから
「言いかた悪いけど、誰でもいいんでしょ? 告白されたらとりあえず付き合うみたいな。彼氏が途切れない人って基本的にはモテるんだけど、チャラい人が多いイメージ」(27歳/アパレル/女性)
▽ 付き合ってから好きになる場合もありますし、付き合いかたとしてはアリですよね。しかし、毎回そうしていると本当に好きになれる人と出会った時に困ってしまいそう……。
一人が寂しいから
「独り身でいることに耐えられない人っているじゃないですか。そういう人は彼氏が途切れないですよね。私は一人の時間も楽しいって思えるけど、寝るまで電話していないと落ち着かないタイプの女性は、彼氏がいないと精神的に安定しないんだと思う」(28歳/事務/女性)
▽ 彼がいなくなると心にポカンと穴があいて寂しさを感じるんですよね。しばらくすれば慣れてきますが、それに耐えられない女性は彼氏をすぐ作ってしまうようです。一人の過ごしかたが分かれば、わざわざ寂しさを埋めることもなくなるのかもしれませんね。
男性が理想とする見た目だから
「めちゃくちゃスタイルいい女性って相手から寄ってくるので、いつも男の人が隣にいそうなんですよね。付き合う時もノリで付き合うみたいな感じ。だから彼氏が途切れないんじゃないですか? 男性の理想を体現化しているのはもう才能なので、女からすれば羨ましくもある」(30歳/飲食業/女性)
▽ 男性はスタイルが好きで寄ってくるのかもしれませんが、女性からすればそれだけ魅力的なスタイルなわけですし、ちょっぴり羨ましいですよね。それをきっかけに心から好きになれる男性が見つかれば言うことなしですね!
惚れやすいから
「すぐ人を好きになる人は、男女問わず恋人が常にいると思う! それだけ惚れやすかったら人生楽しいんだろうなって思うけど、熱しやすく冷めやすいんだろうからあんまり長続きしないんですよね」(28歳/スマホアクセ関係/女性)
▽ 惚れやすいというのは、それだけ人のいいところを見つけるのがうまいということ。それだけ人を好きだと思える回数が多いのはとてもいいことですよね。これで冷めやすくなければ、もっと恋を楽しめるのかも……!
まとめ
彼氏が途切れないのは、モテるというのも一つの理由ですがそれ以外にもさまざまな理由があるようです。彼がいる時と一人の時では時間の過ごしかたが違いますし、彼といる時が幸せだと感じるのはみんな同じ。途切れない、ではなく長続きする恋愛ができるようになるといいですよね。