嫌いじゃないのに…。女子が彼氏に優しくできない理由

2019.09.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

彼のことは好きなはずなのに、最近なぜか優しくできない……。そんな状況に自己嫌悪してさらにイライラが加速し、彼に冷たくあたってしまうという悪循環。そのままの態度を続けていると、取り返しがつかないほど大きな喧嘩に発展してしまう恐れもあります。今回は、女性のみなさんに「彼氏に優しくできない理由」についてインタビューしてみました。


日常の不満が積もって

「毎日のように飲んで帰ってくる、靴下を裏返しのまま洗濯機に入れる、家事に協力してくれない……そんな日常の不満が積もりに積もって、彼に対して冷たくあたってしまう。察してくれるのを待ってるけど難しそう」(27歳/出版)

▽ 自分で気づいてほしいという女性の気持ちもわかりますが、男性は基本的に察するのが苦手です。相手に不満があるのなら、直接言葉で伝えて改善を促した方が早いですよ!

彼氏の浮気が頭から離れない

「過去に一度、彼氏に浮気されたことがある。そのときは許したつもりだったけど、やっぱり忘れることなんてできない! 彼が私に対して何か言うたび、『浮気したくせに』と思ってしまう」(29歳/歯科受付)

▽ 浮気の一番こわいところは、相手を信頼できなくなってしまうことです。相手の顔をみるたびにつらい浮気の記憶を思い出すようなら、彼との付き合い自体を考え直した方が良いかもしれません。

生理前でイライラしている

「彼のことは大好きだけど、生理前はどうしても優しくできない。わけもなくイライラしたり、全てのことが面倒くさくなったり、急に泣きたくなったり……女子ってつらい。彼のことを傷つけたくないので、生理前は彼に会わないようにしている」(26歳/IT関連)

▽ 生理前など、女性にはどうしても自分の感情をコントロールできないときがあります。そんなときは無理して彼と会わずに、一人でのんびりと過ごすのがおすすめ。あまりにも症状がひどいときは、病院で相談してみるのも良いかもしれません。

心に余裕がない

「仕事で忙しいときは心に余裕がなく、ついつい彼に強くあたってしまう……。正直、何を言っても怒らない彼の優しさに甘えている部分もある。このままだといつか愛想をつかされてしまいそうでこわい」(27歳/サービス業)

▽ 自分の心に余裕がないと、人に優しくすることもできません。この人なら何を言っても大丈夫! なんて考えていると、ある日突然彼の方から離れていってしまうかもしれません。心に余裕が戻ってくるまで、彼とあえて距離をとるのもアリですよ!

まとめ

女子が彼氏に優しくできない理由についてお伝えしてきました。彼氏に優しくできないのには、それなりの原因があります。その原因は彼の日頃の行いであったり、女性側の気持ちの都合であったりとさまざまです。タイミングが悪いだけで、少し時間をおけば改善される場合もあるでしょう。
しかし、あまりにもそのイライラが続くようであれば、彼との付き合いを考え直した方が良いかもしれません。場合によっては、別れることがお互いの幸せということもありますよ。

2019.09.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by ROI

都内在住フリーライター。クラフトビールとハイボールが大好き。こじれ気味な独身生活を経て、何とか結婚にたどり着いたアラサーです。自身の経験をもとに、リアルな等身大の女子&男子の本音をお届けできればと思います!