多くはいらない! 彼のハートをぐっと捉える行動5つ
大切な彼といつまでも仲良しでいたい、良い関係でいたいと思いますよね。そのためにはうまくコミュニケーションをとりながら、彼の気持ちを掴んでおくことが大事でしょう。
でもそれは相手を束縛したりすることではありません。たくさんの言葉よりももっとストレートに彼のハートをぐっと捉える行動をご紹介します!
1. 子ども時代の思い出話をする
恋人としてもっと親近感を抱くためには、自分の子ども時代の思い出を積極的に話してみると良いでしょう。そして彼の子ども時代についても聞いてみるのです。
イノセントな思い出話をすることで思わぬ共通点を見つけたり、いろいろな発見があって話も盛り上がります。大人になる前の人生をこんなふうに分かち合うことで、ふたりの絆ももっと深められるでしょう。
2. 弱い部分を素直にさらけ出す
彼に迷惑をかけちゃいけない! と強がってみるのも悪くないでしょうが、あまりに隙が無いのも彼女としては物足りないと感じているかもしれません。普段は自立した大人の女性であったとしても、たまには彼の前で素の自分や弱い面をさらけ出してみても良いのではないでしょうか。そして彼に頼ってみるのです。
彼としては自分だけにそんな姿を見せてくれるのがうれしくて、「守ってあげたい」と強く思うことでしょう。
3. 日頃から「好き」という気持ちを表す
恋人になってから、彼にどのように「好き」という気持ちを表現していますか? シャイだったり、強がりさんだったりすると、あからさまな愛情表現が苦手で、あえて何もしなくなってしまう人が多いようです。そんな時は日頃からちょっとしたプレゼントやカードで愛情を伝えましょう。
彼の好きなお酒やお菓子といった身近なものでも構いません。そんな心遣いこそが彼にはうれしくて、あなたをもっと大事にしようと思ってくれるはずです。
4. 定期的にセックスし、楽しんでいる
セックスが愛情を量る絶対的な物差しとは言えませんが、それでもレスに近いカップルより、定期的にセックスをして愛し合っているカップルのほうが仲良し感や満足度は高いと言えます。ラブライフがマンネリ化してくると、恋人としての緊張感もどうしたって失せてくるものです。
いつまでもお互いにとって魅力的な存在でいるためにも、セックスには前向きで、時には自分から誘ってみるくらいの積極性があると良いでしょう。
5. 恋人であり、ベストフレンド
彼にとって居心地の良い存在の彼女とは、恋人だけど一緒にいて疲れない、そして「かまってちゃん」にならない相手と言えるでしょう。つまり、気の合う友だちのような要素も不可欠なのです。
お互いにそれぞれの時間も尊重し合えるし、でも最も身近な存在でもある、そんな「ベストフレンド」のような関係をぜひ目指してみましょう。