思わずカチン! 女性陣が出会ったバカップルの迷惑な行動

2019.09.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

友達カップルや見知らぬカップルの「自分たちしか見えていない言動」に、思わずイラっときた経験のある人はいませんか? さすがに直接注意はできないし、かといって周囲にグチると「幸せを妬んでいる心の狭い人」だと思われそうだし、なかなか肩身が狭いもの。そこで今回は「思わずカチンときたバカップルの特徴」について女性陣にリサーチしてみました。


思わずカチン! とくるバカップルの行動

1. 突然彼氏を連れてくる

「久しぶりの友人と会えると思ったら、まさかの彼氏を連れて来たこと。謎に3人でお茶をして、SN○Wで写真を撮りました。『またみんなで会おうね!』と言われたけれど、絶対にイヤです」(20代/広告)

▽ お花畑状態になっているからか、女子だけの集まりに突然彼氏を連れてくる友人。「いや、そこは彼氏も断れよ!」と思わずツッコんでしまいそうになりますよね。しかもそういう女子に限って「いつも彼氏と一緒だね」「もっと自立したほうが良いんじゃない!?(笑)」と冗談っぽく言われるとキレたりするし……。
結果的に、関わりづらいなぁと思ってしまい、徐々に距離を置くことに。

2. ケンカするとふたりして泣きついてくる

「とあるバカップルと友達なのですが、ケンカするとふたりして私にLINEしてくる。『○○くんとケンカした! もう別れる!』と言ってくる彼女に、『XXちゃんと仲直りするにはどうしたら良いと思う?』と聞いてくる彼。もう勝手にやってろと思ってしまう……」(20代/接客)

▽ どちらか片方ならまだしも、両方に泣きつかれると面倒ですよね。中には毎回仲裁役を頼まれてイライラしている人も。もう良い大人なのですから、ふたりの問題は自分たちで解決してほしいと思ってしまいます。

3. とにかくイチャイチャ

「終電間際の駅のホームで、人目も気にせずチュッチュしているカップル。何か見たくないものを見てしまった気分……」(20代/BA)

▽ 「そういうのは家でやって!」と言いたくなるくらい、公共の場でイチャイチャするカップル。自分たちの欲望を抑えられないところに、ドン引きしてしまいますよね。どちらかが、イチャイチャしたがる相手を阻止しようと思わないのかな……と考えてしまうものです。

4. ジャマ者扱いしてくる

「電車で座っていたら、隣が1席空いたんです。そしたらバカップルの彼女が座ったのですが、ふたりして小声で『早く隣空くと良いね!』『○○くんの脚が疲れちゃう~!』と話しはじめた。こちらをチラチラ見てくるし、かなりイラっとしたので次の駅で車両を変えました」(30代/IT)

▽ 自分たちの世界に入るだけならまだしも、ヒソヒソ声で他人をジャマ者扱いしたり、小バカにしてくるカップルっていますよね。こっちは悪くないのに、何だかその場に居づらくなってしまうのでそういったことは控えていただきたいものです。

2019.09.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367

azuma

Illustration by