「もう、一緒にはいられない」…男性が嫌う女性の特徴4つ

2019.09.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

「あのコと付き合いたい!」……誰かに“好きな人とお付き合いをしたい”と思われるのはうれしいですよね。そこで、ちょっと想像してみてください。せっかく憧れの彼と付き合ったのに、モヤっとすることや一緒にいて疲れることが多いというのでは、悲しくなりませんか?
もしかして、彼もそれと同じようなことを感じていたとしたらどうでしょう? 付き合った後で「こんなはずじゃなかった! 大失敗だ!」なんて思われたらと思うと……考えただけで涙が出てきそうになります。
さて、男性に「もう、このコとは一緒にいられない」と思われてしまう女性に共通する特徴とは?


(1)お礼を言わない

「デートのお店を決めたり、段取りを組んでもそれが当然って顔をされると冷めるかな」(31歳/販売/男性)

▽ 彼女に喜んでもらいたい、彼女のために何かしてあげたい――そんな彼の思いを無下にしてはいけません。面と向かって「いつもありがとう! あなたってとても気が利くよね」と言うのはこそばゆいような気持ちもあるかもしれませんが、恥ずかしがらずに喜んでいることを伝えていきましょう。それが彼にとって“一番のお礼”になるのです!

(2)喜怒哀楽が激しい

「デート中に怒られたらテンションも下がるし、せっかくの楽しい気分が台なしになる。楽しくないデートはしたくないからね」(28歳/講師/男性)

▽ 感情のアップダウンが激しく、デートの雰囲気を台なしにするような女性は敬遠されやすい傾向があるようです。素直な女性は好かれますが、度がすぎるのはNGということですね。

(3)依存しやすい

「何かに依存しやすいタイプは、正直ちょっと苦手。のめり込みすぎて、トラブルに巻き込まれそう。依存でなく、熱中というのであれば話は別だけど……」(26歳/SE/男性)

▽ 自分のペースを乱されることを苦手とする男性は多いもの。それだけでなく、依存心が強いのは「自分の意見がないのかな?」「流されやすいのかも?」など、幼稚な印象を与えかねません。芯の通った大人の女性を目指しましょう!

(4)自分の話ばかりをする

「コミュニケーションを取ろうとしない人とは一緒にいられません」(30歳/営業/男性)

▽ コミュニケーションを取ることは、お付き合いをする上で何よりも大切なことです。大好きな人に自分のことをもっと知ってもらいたいと思う気持ちもよくわかるのですが、自分の話ばかりをするのではただの自己満足でしかありません。自分のことを知ってもらうだけでなく、相手のことを知ろうとする努力も怠ってはいけません。

おわりに

自分勝手で自己中心的な部分を前面に押し出しすぎるのはイエローカード! そのカードがたまりにたまって彼が我慢の限界に達した瞬間に、お別れを告げられるということもじゅうぶんにありうる話です。突然のお別れを避けたいのなら“彼にとって居心地のいい場所”になれるよう、普段から頑張っていきましょう。

2019.09.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林ユリ

1987年生まれの好奇心旺盛なお調子者。ありふれた日常の中に笑いを見つけることが大好きで、面白そうなことがあれば所構わず首を突っ込む癖がある。 考えるよりも先に行動しちゃっているタイプ。それで失敗することもあるけれど、 「Don’t think. Feel!」ってことで! Twitter @ohana2425  写真撮影ご協力:青山エリュシオンハウス 撮影者:福谷 真理子