彼女にしたいのと何が違う? 結婚したくなる女性の特徴4つ

2019.08.31

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

彼女にしたい女性と結婚したい女性は「イコール」ではない……というのが男性たちの本音! 結婚して一生そばにいて欲しいと思われる女性たちは、何が違うのでしょうか? 今回は男性たちの意見を参考に「結婚したくなる女性の特徴」をご紹介します。


結婚したくなる女性の特徴

1. 一緒にいるだけで笑顔になれる

気持ちが安定している女性と一緒にいると、癒されて、自然と笑顔になれるものですよね。長い時間、一緒にいるとなると「隣にいるだけで、リラックスできて幸せな気持ちになれる」ことが結婚の決め手になるという声も目立ちました。笑顔が素敵な女性は選ばれます!

「いつも笑顔を絶やさない女性。穏やかな気持ちでいてくれる女性! 一緒にいて、彼女の笑顔を見ているだけで癒されて、こっちまで幸せな気持ちになれると『ずっと隣にいてくれたらいいのに』と本気で惚れ込むようになります」(31歳・通信会社勤務)

▽ すぐに不機嫌になる小悪魔タイプは彼女にはドキドキ感があっていいけれど、ずっと一緒にいたいのは朗らかで笑顔が素敵な女性!

2. 誰にでも平等で優しい性格

どんな人に対しても、平等に接することができる女性は「安心して一緒にいられる」という声もありました。結婚するとなると「優しい性格」を重視する男性も多く、相手を思いやる気持ちがない女性とは「家庭を築けない」という本音も!

「彼女なら性格はそこまで気にしないこともあるけれど、結婚したいのは思いやりがあって、誰にでも優しい女性! そういう女性は人として信頼できるし、一緒に家庭を築いていけると思う。ワガママで自分勝手だと、結婚まではいかないかな」(29歳・商社勤務)

▽ 彼女ならワガママも可愛いけれど、家族になりたい女性は「誰にでも平等に接する優しさ」を持ち合わせているようです!

3. 精神的に頼れる強さもある

男性は女性から頼られるのが好き、といわれていますが、結婚となると「頼りになる女性」であることも大切という声が! いざというときは頼りになる精神的な強さや、彼をサポートしてくれる愛情など「彼女がいれば頑張れる」という気持ちにさせられると強い!

「彼女なら甘えるだけでも許せるけれど、結婚するならある程度の強さを持っている女性! ポジティブな考え方で、応援してくれたり、サポートしてくれたりすると『彼女がいればもっと頑張れる』とパワーをもらえるから、人生のパートナーにしたい」(33歳・マスコミ関連)

▽ 彼に頼りっきりでは負担になることも! 結婚するなら「お互いに支え合えること」も大切なので、彼を応援する前向きな姿勢は意識したいですね!

4. 社会的なマナーやモラルがある

結婚すると彼の家族、友人、仕事関係の人たちにも会う機会があります。となると「社会的なマナーやモラル」も重視するのが男性陣の本音です。挨拶やお礼、常識的なマナーがある、気遣いができるなど女性としてだけではなく「人としての魅力」も大切ですね!

「マナーがある女性! 挨拶ができない、敬語をつかえないとか、目上の人に紹介できない女性は彼女止まりですよね。周りに気遣いができて、人としても魅力があると『誰にでも紹介できる』ので結婚相手として意識するようになる」(31歳・商社勤務)

▽ 結婚したくなるのは「常識がある女性」です! マナーがあって、気遣いができると「自慢の妻」として意識してしまうそうです!

まとめ

こんな特徴がある女性は「いますぐにでも結婚したくなる」という声も! 彼女なら気にならないことも、結婚して一生をともにするとなると「ずっと一緒にいられるかどうか」が大切になります。彼との仲を深めて、ずっと隣にいて欲しいと思われる女性を目指して「結婚したくなる女性の特徴」を意識してみてはいかがでしょうか?

2019.08.31

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 松はるな

美容・ファッション・ライフスタイル・旅行など、主に女性向けのコラム記事を 執筆しているライターの松はるなです。 雑誌広告、化粧品会社にて美容コラムを担当するなど文章を書く仕事を経て、 現在はフリーのライターとして活動中。女性がもっと美しく健康に! そしてハッピーになれるような記事をご紹介出来るよう頑張ります♪ twitter: http://twitter.com/unicohm