男性から「もっと話をしてみたい」と惚れられる会話のコツ4選
男女の仲を深めるためには「会話」が鍵になることが多いですよね! 話をしていたら「もっと仲よくなりたいな」と惹かれて、お誘いにつながるケースもあります。では、気になる彼と話をしながら「彼女と話をすると楽しい」と思ってもらうためには……? 今回は男性たちに聞いた「もっと話をしてみたいと惚れられる会話のコツ」をご紹介します!
(1)相手の話を最後まで聞く
話をしっかりと聞いてくれる女性は、それだけで「話しやすくて好意を持つ」という声が目立ちました。一見、簡単そうに見えますが女性は「私の話を聞いてほしい派」が多いので、相手が話をしている間は相づちをうち、口を挟まないことを意識しましょう!
「女性って話の途中で『私も』と言って、自分の話題に持っていくケースが多いですよね。だからしっかりと話を聞いてくれるだけで『話しやすい女性だな』と好感を持ってしまいます。心地よく話ができる女性がいると、また会って話してみたいと思う」(31歳・通信会社勤務)
▽ 自分の話は控えめにすると「ミステリアスで惹かれる」というメリットもあるそうです!
(2)彼の秘密はしっかり守る
男性は周りに聞かれたくないプライベートな話をペラペラと話されるのを嫌います。だから「口が堅い女性」を好むという声がありました! 彼から聞いた話を「そういえば……」と話してしまうと警戒されて、あんまり話をしたくない相手になってしまうことも!
「秘密ってわけではなくても、周りに『○○さんが言っていたけれど』と噂話をしない人が好き! 男って同僚や周りの人に知られたくない秘密もあるので、口が堅い女性は『信頼できるからいろいろ話したい』と惹かれますね」(33歳・商社勤務)
▽ もっと話したいな、と思ってもらうためには「彼に信用されること」も大切! 彼から聞いた話は周りに漏らさないようにしたいところです!
(3)彼の意見に同調する
自分の意見を否定ばかりする人と「また話したい」と思う男性は少ないものですよね? 相手の意見に対して同調しながら話を進められると「自分を受け入れてくれる味方」としてよき会話の相手になるので「居心地がいい」という声も目立ちました。
「何を話しても否定する女性よりも『そうですよね』と同調しながら『私はこう思う』と意見をくれる女性のほうが話しやすい! 自分の意見を認めてくれるので、安心して話をすることができるし、相談相手としても信頼できる!」(29歳・IT会社)
▽ 意見は頭から否定しないで「そういう意見もいいですよね! こういうのはどう?」と同調しながら会話を進めると好感度大です!
(4)リアクションを使い分ける
会話の中でリアクションをきちんと使い分けることも、話をしたくなる女性の特徴! 相手の会話内容によって表情を変えて笑ったり、困った顔をしたり、反応を意識すると「話をするのが楽しい!」と思ってもらえるものなのだとか!
「相手の話を聞きながら驚いたり、笑ったりできる女性! リアクション上手だと『もっと話してみたい!』と惹かれます。彼女にこの話をしたら笑ってくれるだろうな、とかネタを増やしたくなる!」(30歳・メーカー勤務)
▽ リアクションを意識することも大切! 話を聞きながら、会話の内容に合わせて表情やリアクションをとってみましょう!
まとめ
こんなコツを意識して会話をすると「話しやすいな」「もっと話を聞いてほしいな」と思われて、次のお誘いにもつながりやすくなります! 会話がきっかけで「また話したい」と恋愛感情に発展することもありえるので、気になる彼と話をするときはとり入れてみてはいかがでしょうか?