脈アリかも?「好きな人と両思い」かどうかをチェックする4つの項目
気になる人が自分のことをどう思っているのかは、誰でも気になるものですよね! とはいえ「私のことどう思う?」と聞いて警戒されたくない……! ですが、普段の言動からさりげなく「脈アリ度」を確かめることもできます!
今回は男性たちの意見を参考に「好きな人と両思いかどうかをチェックする4つの項目」をご紹介します!
(1)用事がなくても連絡してくる
忙しくても好きな女性のことは、ふとしたときに「何をしているのかな?」と気になってしまうものです。特に用事はないけれど、LINEをしてきたり電話をしてきたり。連絡頻度が多い場合は「両思い率」が高いのだそう。
「ふとしたときに『今、何をしているのかな?』と頭に浮かんで連絡したくなる! 特に用事がなくても『今日もお疲れさま』『疲れた』とかLINEしてしまいますね。無理に用事を作って連絡することもある」(32歳・通信会社勤務)
▽ 何気ない連絡が増えたな~と感じたときは、両思いのサインかもしれませんね!
(2)よく目が合う
気になる人のことは、つい目で追ってしまうので視線に気づいて「目が合う」ことが増えます。あなたが目で追っているのと同じく、彼も目で追っているのでお互いに視線が合うのは当然……最近彼とよく目が合うな、と感じたら脈アリの可能性が大です!
「お互いに目で追っているから、なんとなく目が合うことが増えますよね! わかりやすいのは大勢で集まる飲み会とか。遠くにいるのに目が合うと、お互いに意識している感じがする」(29歳・IT関連)
▽ 最近よく目が合い、視線を感じて振り返って目が合う相手は、あなたのことを意識している可能性が高いようです!
(3)ポロッと弱音を吐く
男性はなかなか弱音を吐くことはできないもの。ですがあなたにだけ「疲れた」などポロッと弱音を正直に話すのは、特別な感情を持っている可能性が。 好きな女性には「大丈夫?」と心配されたいので、甘えてしまうものなのだとか。
「強気な男性は特に、誰かに弱音を吐くのは苦手です。でも好きな女性には『昨日、全然寝ていなくて……』『疲れた』など甘えてしまう! 心配してもらって気を引きたいという気持ちがあるんですよね」(30歳・商社勤務)
▽ 誰にでも弱音を吐く男性は対象外ですが……。普段は強気な男性があなたにだけ弱音を吐くのは好意のサインです!
(4)恋愛の話題が増える
会話の中で恋愛の話題が増えるのは「脈アリ」である証拠! 過去の恋愛、恋愛観、してみたいデート、好きなタイプなど恋愛関連の質問や話をされるのは「恋愛対象」としてあなたを意識しているケースが多いからなのだとか。
「恋愛の話って興味がある女性にしかしないですね。過去の恋愛や、どういう男性が好きなのかっていう話は、付き合いたい女性にしかしないかな!」(29歳・メーカー勤務)
▽ 理想のデートの話などをすると、お互いにふたりでデートしたら……みたいな想像がしやすくなるので、恋愛関係になりやすいというメリットも!
まとめ
こんな項目が当てはまる場合は、彼もあなたのことを意識している可能性が高いです! これら以外にも、心配してくれる、以前話したことを覚えてくれているというのも「好意の証拠」という声が。普段の彼とのやりとりを思い出しながら、両思い度をチェックしてみましょう!