簡単なようで難しい…Tシャツ&デニムを「今年風」に着るテク4つ

2019.08.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

Tシャツ&デニムパンツの組み合わせは、さらりと着こなせる王道のコーディネート。たったこれだけなのに“キマる”とあって、いまや夏コーデの定番ともいってもけっして過言ではありません。
しかしそのシンプルさゆえに、バランスを考えずにただ着ているだけでは、なんとなく“ダサく”なってしまうんです。もっと言えば“近所のスーパーへ買い物に行くオバサンの普段着”のような印象になってしまわないとも限りません。
そこで今回筆者はアパレルショップをめぐり、それぞれのショップ店員さんたちから“今年らしい着こなし”について調査。ポイントを絞り、本コラムにまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね!


Tシャツ&デニムを着こなすポイント

(1)シルエットを意識する

ビッグTシャツにストレートあるいはワイドタイプのデニムパンツを合わせるゆるみのあるシルエットが、俄然今年っぽい! シンプルなカラーの組み合わせでも、シルエットを意識するだけで途端にオシャレ見せが可能になるんですね。

(2)小物使いをマスターする

バンダナを首に巻いたりするのもいいですね。あるいは、かごバッグやクリアバッグ、ラフィアハットなどを付け足せばもうそれだけで今年顔に大変身。オシャレな着こなしは“小物で季節感をプラスする”ことでつくっていくのがベターだということです。
また今年の夏はシルバーアクセサリーも大流行中とのこと! クールにせめたいときは、シルバーバングルなどを合わせてみるのもいいのではないでしょうか。

(3)リネンジャケットを取り入れる

Tシャツの上にさらりとリネンジャケットを羽織るだけで、ワンランク上のコーディネートに格上げ! さりげない着こなしの中にトレンドアイテムを差し込むことで、品のある大人っぽいコーディネートになります。

(4)足もとは少し派手でもOK

トップとボトムがとてもシンプルなので、足もとまでシンプルにしてしまうときれいにまとまりすぎてしまい、逆に手抜き感が出てしまいます。しかし、今年流行中のパイソン柄やクリアベルトのサンダルを合わせれば、簡単にコーディネートが引き締まります。

さあ、これであなたも脱オバサン!

重ね着がしにくいこの季節に、さらりとした着こなしは“ぴったり”なのですが、少しでも気を抜くと一気にダサ見えコーディネートのできあがり。これではオシャレ女子としてはいけません。コーディネートを考えるときには、ぜひ上記の例を参考に、またラフになりすぎないことを意識してみてくださいね!

2019.08.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林ユリ

1987年生まれの好奇心旺盛なお調子者。ありふれた日常の中に笑いを見つけることが大好きで、面白そうなことがあれば所構わず首を突っ込む癖がある。 考えるよりも先に行動しちゃっているタイプ。それで失敗することもあるけれど、 「Don’t think. Feel!」ってことで! Twitter @ohana2425  写真撮影ご協力:青山エリュシオンハウス 撮影者:福谷 真理子

ebisu

Illustration by