プライベートでもっと仲良くなりたくなる女性の特徴4つ

2019.08.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

仕事や趣味関係の場で知り合って、関係を深めたいと思っている男性からお誘いがない……。それはあなたに「もっと知りたい」と思われる魅力が足りていないせいかもしれません! デートの相手に選ばれるためには、興味を持ってもらうことが大切ですよね。
今回は男性たちの意見を参考に「プライベートで“もっと仲良くなりたい”と惹かれる女性の特徴」をご紹介します。


プライベートでも仲良くしたくなる女性

1. 仕事以外に共通の趣味がある

仕事の関係の場合は、共通の趣味や話題があると「もっと話をしてみたいな」と興味をひかれるという声が目立ちました! 一緒に趣味を楽しみたいという気持ちから、会話がはずんだりデートをしたり……関係が発展する可能性もありますよね。

「仕事の関係で知り合った女性と、趣味が合うことがわかって『今度食事しながら話しましょう!』というきっかけで、デートをするようになって仲が深まりました。仕事の話だけだと恋愛モードになりにくいので、オフのときの話ができると距離が近づく」(31歳・通信会社勤務)

▽ 仕事の話だけでは関係が深まりませんよね。時にはプライベートについて質問をして、共通の話題を意識してみましょう!

2. 一緒にいてリラックスできる

隙がない女性は「いいな」と思っても誘いにくいという声が! 完璧なタイプだと手が届かない存在として遠慮されて、お誘いにつながりにくいです。普段から笑顔で話をする、少し弱みを見せる、リラックスして接することで「緊張しない女性」でいることも大切です。

「いわゆる高嶺の花タイプだと、いいなと思っても誘いにくい! あとは、真面目すぎるタイプも誘うとギクシャクしそうだから、ほどよく隙があると『もっと仲良くなりたい』って興味がわきますよね」(30歳・メーカー勤務)

▽ 笑顔で話をしてくれるだけでも、リラックスできて誘いやすいという声もありました。ほどよい隙をつくるために、話しかけやすさも意識したいですね。

3. 頻繁に話をしてくれる

ちょっとした世間話でも、頻繁に話しかけてくれると親近感につながって「プライベートでも話をしてみたいな」と惹かれる男性も少なくないのだとか! フレンドリーな感じで話しかけてくれて、仲良くなれると「もっと知りたい」という好奇心につながりますよね。

「ちょっとした短い会話でも頻繁に話しかけてくれると、回数を重ねると親近感を持ってしまう! 仲良くなれると、もっときちんと話をしてみたいな~と興味がわいて『今度ごはんでもどう?』と誘えますよね!」(29歳・不動産関連)

▽ 顔見知りから一歩先に進むためには、ちょっとした会話を積極的にするようにしましょう!

4. ミステリアスな部分がある

自分のことをオープンに話す女性よりも、聞き上手タイプで、自己アピールは控えめな女性は「どうしても気になってしまう」という声も目立ちました! 秘密がありそうだと暴いてみたくなるもの。ペラペラと話しすぎない女性はプライベートを覗きたくなるそうです!

「自分の話はあまりしない聞き上手な女性! どんなことを考えているのか、本当はどういう性格なのか……とミステリアスな部分に惹かれますよね。どんな女性なのか、どうしても知りたくなってしまう」(32歳・営業)

▽ 何かを隠していそうな雰囲気があると「知りたい」という気持ちに! 自分のことをあまり語りすぎない女性は誘われ上手といえそうです。

まとめ

こんな特徴がある女性は「もっと話をしてみたいな」と惹かれるものなのだとか! お互いの距離を縮めるためには「仲良くなりたい」と思ってもらうことが必要ですよね。気になる彼と接するときはこれらの言動を意識してみてはいかがでしょうか?

2019.08.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 松はるな

美容・ファッション・ライフスタイル・旅行など、主に女性向けのコラム記事を 執筆しているライターの松はるなです。 雑誌広告、化粧品会社にて美容コラムを担当するなど文章を書く仕事を経て、 現在はフリーのライターとして活動中。女性がもっと美しく健康に! そしてハッピーになれるような記事をご紹介出来るよう頑張ります♪ twitter: http://twitter.com/unicohm