吹っ切れたはずじゃ…元彼の結婚報告にショックを受けた際の対処法

2019.08.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

元彼の結婚報告に「もう別れて何年もたっているのに、なぜショックを受けているのだろう……」とセンチメンタルな気分になる人は少なくないようです。別れたとはいっても、たしかに一度は愛した人……。おめでたいことなのに、落ち込んでいる自分に嫌気がさしますよね……。
そこで今回は、元彼の結婚報告にショックを受けた際の対処法をご紹介します。自分の気持ちを上手にコントロールして、複雑な気分を吹き飛ばしましょう。


(1)ショックを受けている自分を許す

元彼への未練がない人も、現在は新しい彼氏がいる人も、元彼の結婚報告にショックを受けるのは自然なことです。元彼は友達とは違うため、素直におめでとうと祝福できなくても大丈夫。大事なのは、そんな自分を否定せずに許してあげることではないでしょうか?
それを「もう別れているのにショックを受けるなんて……」「こんな気持ちになるなんて、今の彼氏に申し訳ない……」と抑えつけるのは、元彼と過ごした過去の自分がかわいそうです。ショックを受けている自分を許し認めてあげることで、過去の彼との時間が良き思い出となるのです。

(2)別れた理由を思い出す

まだ元彼に未練がある場合は、元彼の結婚報告に大きなショックを受けてしまうでしょう。なかには動揺したり、相手の女性を突き止めようとして躍起になったりする人もいるかもしれません。しかし、そんなことをしても彼の結婚は決定事項……。元彼や相手の女性を責めても、余計に悲しくなるだけです。
それなら、元彼と別れた理由を思い出してみませんか? 浮気、借金、価値観が合わなかった、他に好きな人ができた……。現実的な別れの原因を思い出してみると、どれだけ過去を美化していたか分かってくるでしょう。結局は、元彼とは縁がなかったということ。今後のステキな出会いに期待しましょう!

(3)今ある幸せを再確認する

周りの友人の結婚ラッシュに焦りを感じている最中、元彼からの結婚報告……。これはダメージが大きいですよね。けれど、もしかしたらそれは“ないものねだり”しているだけなのかもしれません。
今のあなたは、趣味で充実した日々や将来の夢、ある程度の役職など元彼と付き合っている当時とは違った幸せを手にしているはずです。そんなふうに自分の幸せを再認識すると、心に余裕が生まれてきませんか? 心に余裕ができたら、元彼の結婚報告にショックを受けるどころか祝福できるようになるかもしれませんよ!

(4)元彼からのプレゼントを処分する

部屋を掃除すると、なぜか気持ちまですっきりしますよね。もし元彼からのプレゼントを大事に持っているなら、この機会に処分してみてはいかがでしょうか? きっと、気持ちがすっきりして心が軽くなるはずです。
とくに指輪やネックレスといったアクセサリー類は、見るたびに元彼との思い出を美化し、元彼への未練を大きくするでしょう。どうせ持っていても付けることはないでしょうし、結婚報告のショックな気持ちを断ち切るためにも捨てるか売ってしまいましょう!

結婚式は行かなくてもOK

元彼から結婚式に誘われた場合は、無理して出席する必要はありません。また、どうしても「おめでとう」と思えない場合は、ショックな気持ちを抑えつけて笑顔でいる必要もありません。元彼のために行動するのではなく、今1番大事にするべきなのはあなたの正直な気持ちです。いつか心から祝福できる日まで、自分の気持ちに正直に、そして健やかに過ごしてくださいね。

2019.08.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 奥平 望

コラムニスト、webライター。91年生まれ。 東京にてタレント活動後、4歳から続けるダンスを ベースにさまざまなショーに出演。甘いものと、 愛犬くるるをこよなく愛する。 過去に10kgのダイエット経験あり。