失礼千万! 合コンに潜む失礼男の「余計なひとこと」5選

2019.08.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

合コンは、新たな出会いの場です。今まで知り合うこともなかった2人が、奇跡的な出会いを果たすことのできるロマンの場とも言えるでしょう。その奇跡の対価として、とんでもなく腹の立つイヤ~な男性とも出会ったりするわけで……。こんな男性、門前払いだっ!


イラッとする男性の余計なひとこと

「結構、トシいっているんだね」

「合コンでカラオケに行った時のこと。曲を選んでいたら、そのラインナップを見て隣の彼が『え~、こんな歌好きなんだ? 結構、トシいっているんだね~』と茶化してきた。笑ってやりすごしたけど、一気に歌う気がなくなりました」(接客/35才)

▽ たしかに選曲で世代はバレやすいですけど、出会ってそう時間もたっていないのに、そんなズケズケと物を言ってくるなんて失礼千万! そんな偏見まみれの殿方のほっぺには、ゴリっとマイクをめり込ませて差し上げましょう!

「化粧じょうずだよね!」

「友だちの紹介で行った合コンで、40歳くらいの男性から『化粧じょうずだよね!』と言われたのにはイラッとしました。良いニュアンスではなくて『女は化粧でごまかせて良いよね』と小馬鹿にされた感じです」(コールセンター/36才)

▽ 私たち女性は、そのお化粧にお金と手間と魂をかけておりますので、馬鹿にされるようないわれはございませんよ! そんな無神経な男性は白塗りにして繁華街ひきまわしの刑です!

「アニメ好きそう~!」

「初対面の男性に『君さ、アニメ好きそうだよね! ○○とか、○○とかさ! コスプレしてよ!』みたいな絡まれかたをされて、殴ってやろうかと思った」(派遣/30才)

▽ 人の趣味嗜好について、おのれの妄想で勝手に盛り上がって押し付けてはなりませんよ。そういうのは多額のお金を払ってプロのお姉さまがたとお楽しみください~!

「それ、フリ?」

「私はお酒が飲めないのですが、『酔うのでお酒はすすめないでください』と言ったら『それ、フリなの? ここにビールくださーい』って無理やり飲まされそうになった。人の話を聞けってーの!」(医療事務/26才)

▽ どこにでもいますよね、居酒屋をバラエティ番組のセットかなにかと勘違いされているかたって……。話の意図をくめない大人に御用はありませんことよ!

「またインスタにあげるの?」

「料理をカメラで撮っていたら『また、インスタにあげるの? 女子ってみんな撮るよね』みたいに言われてドン引き。『また』って、今さっき出会ったばっかりなのに、一体どこから目線なのよってなった」(読者モデル/24才)

▽ 知ったかぶりしたいお年頃なのかしら……。だれしもが写真を撮ったものをすぐにSNSにあげるワケではございません。そんな思い込みの強い男性には全く需要はございませんのであしらかず~!

ナンセンスな男性はサヨナラ!

相手との距離をはかりかねての発言なのか、単純に舞い上がって周りが見えていらっしゃらないのか……。どちらにしろ「言われた相手が傷つくかもしれない」と考えもせずに発言するような男性とは、長い付き合いになることもないでしょう。合コンはたくさんの出会いがある場所です。あなたがナンセンスだと思ったなら、すぐに忘れて新しい出会いに気持ちを向けていきましょう!

2019.08.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 立羽あさぎ

広島の山奥にある大学を卒業後、上京。 着ぐるみのスーツアクター、俳優・声優を経て、都内で劇団『タカラサガシゲキ団』の代表として、脚本・演出家として活動。 現在は子ども向けのクラフトワークショップの講師としても出没。 オフに楽しむ梅酒と枝豆が何よりの至福。 暴走系ひきこもり女です。ご贔屓にどうぞ。

三井みちこ

Illustration by

S