恋は行動あるのみ? アプローチ待ちはチャンスを逃す理由

2019.07.27

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

好きな人に積極的になれず無難なアプローチを続けていませんか。スローペースの恋もステキですが、受け身過ぎるとカップルになるタイミングを逃してしまうかもしれません。女性から行動すべき理由とは?


アプローチ待ちはチャンスを逃す理由

1. 脈ナシだと勘違いされてしまうから

男性は本当に鈍感です。察することが得意な女性と違い、相当ストレートに好意が伝わってこないとアプローチされていると気付きません。女性が受け身になっている姿は、男性から見ると「どうせ脈ナシだから」という位置付けになってしまいます。
いったん脈ナシだと思われてしまうと、彼の心からどんどん遠ざかってしまうもの。早い段階でわかりやすいアピールをしたほうが誤解を防げるでしょう。

2. 女性の行動によって好きになるから

「女性のほうからアプローチがあれば考える」「僕のことを好きになってくれた女性を好きになる」など保守的な考え方の男性も増えています。女性に好かれることによって、やっと恋する自信が出るという感じなのかもしれません。
また、恋より仕事にエネルギーを注ぎたい男性も多いので、恋愛は女性に主導権を任せたいという考え方の男性も……。いずれにしても女性の行動によって恋がはじまります。

3. 彼女のいない男性は草食だから

もし彼が肉食系男子だったら、とっくに彼女ができているはずです。シンプルに考えれば、彼女がいない男性は恋愛に積極的ではないといえます。そんな穏やかな彼ですから、あなたのことを気になるなと思ってもアプローチはなかなかできないでしょう。しばらく彼女がいない男性や、女性慣れしていない男性を好きになったときこそ、自分からアプローチしたほうがうまくいきます。

4. 男性もモテ期のピークがあるから

あなたが彼を好きだということは、ある意味「彼のモテ期である」ということ。彼に魅力があるのです。モテ期というのはなぜか複数の人に好かれてしまうという特徴があります。あなたが彼からの告白待ちをしている間に、別の女性から告白されてあっという間に付き合ってしまう可能性も! 良い雰囲気だった彼がスッと引いてしまうのは、他の女性の登場という場合が多いようです。

5. この先も受け身な女性と思われてしまう

「付き合った後も僕がリードしなきゃいけないのかな……」など、カップルになった後のことも考えてしまうのが男性です。アプローチが控えめな女性は清楚で優しいイメージが強い反面、男性にとっては自分が頑張らなきゃという気持ちになります。そのため、告白するために相当な自信が必要です。
先のことを考えると、気持ちをストレートに伝えてくれる女性のほうが告白のハードルも低くなります。

2019.07.27

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 占い師シータ

占い師・カウンセラーとして全国のイベントや公演に出演。名古屋占いカフェスピリチュアル在籍、タロット講座主催、占い教本の監修、エキサイト公式占い師など。 http://uranaishita.com/ ◆yahoo公式占いコンテンツ「『言われた答え、全部図星』瞬時に決断下す神技/ガーディアンreading」