女子は気になる! 男性が告白をする決め手となる瞬間って?

2019.07.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

好きな人には自分から積極的にアプローチをするという肉食系な女子が増えてきてはいるものの、やっぱり理想は男性から告白されることを待ちたいですよね。特に片思いの男性から告白をされたら舞い上がってしまうはず。
そんな男性が告白をする決め手となる瞬間って気になりませんか? どんなタイミングで気持ちを伝えようというスイッチが入るのか、恋愛経験豊富な30代の男性に聞いてみました!


会話が盛り上がったとき

「付き合うならやっぱり笑いのツボが同じで会話が弾む子がいいから、ごはんを食べながら会話が盛り上がったときに『この子と付き合いたい』と感じて伝えるかも。どこかに呼び出して緊張しながら告白というよりかは、自然な流れで告白した方がもしフラれたとしても気が楽だしね」(営業・33歳)

▽ ドラマでよく見るようなかしこまったシチュエーションで告白をするのではなく、会話の流れで告白をするというほうが、告白する側にとってもされる側にとってもいいのかもしれませんね。楽しい雰囲気の中で「好きだよ」と言われたら返事がしやすく、もし断る場合でも冗談っぽく伝えられるのでベストなタイミングといえるでしょう。

守ってあげたくなるとき

「好きな子が仕事でへこんでいたり人生に悩んでいてマイナスオーラが出ていたら、守ってあげたくなる衝動に駆られてそのまま告白しちゃうかも。『俺がいるから大丈夫』って遠回しにアプローチして、いい感じに頼ってくれそうな雰囲気だったら『付き合わない?』って」(住宅メーカー勤務・34歳)

▽ 好きな子が弱っているときは男として守ってあげたくなるようです。それを具体的に示すには彼氏になるしかない、ということで告白を決意するのかもしれませんね。女子からしても自分が落ち込んでいるときに親身になって話を聞いてくれれば、付き合ってもいいかも? という感情になるので成就しやすいパターンといえます。

彼氏と別れたとき

「ちょっとあざといかもしれないけど、女の子が彼氏と別れたタイミングはチャンスだと思っている。フラれて未練があるとすぐには付き合ってくれないけど、真剣に『待ってるから』と伝えて、悩み相談も嫌な顔せず聞いていると、その気持ちに応えてくれて付き合うことになる。
男を忘れるには新しい男って言うし。もちろん遊びじゃなく、元カレのことを忘れるくらい楽しませてあげるつもり!」(飲食店勤務・30歳)

▽ 恋愛の相談を持ちかけていたらいつの間にかその人を好きになっていた、という経験ってありませんか? つらいときに真剣に相談に乗ってくれる男性は魅力的に感じやすいものです。男性もそのタイミングを狙って告白をしてくる人も多いかもしれませんが、それが本気なのか遊び目的で言い寄ってきているのかはしっかり見極めるようにしましょう。

夜中に長電話をしているとき

「夜中ってなんか人恋しくなるしそんな時間帯に女の子と長電話していたら、告白する気持ちにもなりやすい。けっこう深い話やエロい話とかもしがちだから、『彼女になってくれないかなぁ』って思って告白しちゃう。ただ面と向かって伝えたわけじゃないし夜中のテンションだから、次会ったとき若干照れ臭いけど!」(会社員・35歳)

▽ 夜中の長電話をしているとなんだかいい雰囲気になりやすいですよね。まぁそんな深い時間帯に長電話をするという時点でお互いに好意があることは薄々感じているので、告白の流れにも持っていきやすいかもしれませんね。

2019.07.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。