夏のデートは気が抜けない! 男子が引いた「女子の身だしなみ」5つ

2019.07.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

暑い夏のデートは、ほんの少しだけ注意が必要かもしれません。つまり、簡単にいうと「彼らがドン引きしてしまうような材料は極力減らす努力をする必要がある」というわけですね。というのも、どうやら彼らは私たち女性が「え、仕方ないじゃない!」と思ってしまうようなところでドン引きの姿勢を見せるようで、ほんの少しも大目に見てはくれないらしいのです。
ということで今回は、男子が思わず引いてしまう女子の身だしなみについてご紹介します!


(1)わきの下や背中の汗ジミ

「Tシャツに汗ジミができているのは嫌ですね。なんか男っぽいガサツな感じがします」(35歳/経営者/男性)

▽ カラダのつくりは基本的に同じなのですから、女性だって汗くらいかきます。しかし、それでも汗ジミができてしまうのは男性的にアウトということなのですね……。夏デートでは、デザインよりも素材やカラーなど、汗ジミの目立ちにくさを優先させたほうがいいのかも。

(2)メイクがヨレてしまっている

「そんなに崩すくらいなら、化粧なんかしないほうがよっぽどマシ。見た目がこわいし、不潔じゃない?」(29歳/美容師/男性)

▽ 汗や皮脂によるメイク崩れは天敵! 小まめにメイク直しに立つか、そもそもメイクを薄くするとか、崩れにくくするなどのひと工夫を加える必要がありそうですね。

(3)ムダ毛の処理が甘い

「こっちも気を使ってヒゲを剃ったりしているわけだし、腕とか脚とか露出が増えるんだから、丁寧に処理してほしいと思ってしまいますね」(25歳/フリーランス/男性)

▽ 夏の日差しはとても強いので、「普段ならそこまで見えないのでは?」と思うところまで目立ってしまったりもします。ムダ毛ケアは入念に確認するように心がけておきたいものです。

(4)胸もとがセクシー過ぎて逆に下品

「露出度が上がるのはうれしいけど、品がないのは勘弁して!」(31歳/会計士/男性)

▽ 下着が透けていたり、あるいは胸元があき過ぎているなど、露出のし過ぎは禁物です。

(5)汗くさい

「女性からはいつもいい匂いがするイメージだから、汗のにおいは嫌だな」(29歳/公務員/男性)

▽ 制汗スプレーを持ち歩くなど、汗をかいた後のケアを忘れないようにしたいものです。

モテテクの前にまず身だしなみから

夏祭りやフェス、プール、海、BBQにビアガーデン! 旅行の計画を立てている人もいるでしょう。このように夏は楽しいイベントが盛りだくさん! 恋の季節といわれる理由も少しわかるような気がしますね。
だからこそ、気になる彼との急接近の予感があったとき、あるいは大好きな彼と過ごす初めての夏において、悲しくツラい経験をすることだけは避けたいところ。恋は戦場! いってしまえば「魅力的に演出したもの勝ち」です。暑さに負けず、気を引き締めて女子力を磨いていきましょう。この夏、モテ子を目指すなら彼らの声を聞き漏らさないで!

2019.07.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林ユリ

1987年生まれの好奇心旺盛なお調子者。ありふれた日常の中に笑いを見つけることが大好きで、面白そうなことがあれば所構わず首を突っ込む癖がある。 考えるよりも先に行動しちゃっているタイプ。それで失敗することもあるけれど、 「Don’t think. Feel!」ってことで! Twitter @ohana2425  写真撮影ご協力:青山エリュシオンハウス 撮影者:福谷 真理子

三井みちこ

Illustration by