それでもやっぱり「恋愛って素晴らしい!」と思える理由4つ

2019.07.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

かつては素敵な恋をして結婚して、なんて思い描いていたけど、実際には大人になってみると「恋愛って面倒くさい」と思えることも。恋愛以外にも楽しいことは山ほどあるし、仕事や友だち関係が充実していればさびしさも感じません。でもそれでもやっぱり「恋愛って素晴らしい」と思える理由は何か、よく考えて見つけてみませんか?
ということで今回は、やっぱり「恋愛って素晴らしい」と思える理由について探ってみました。


「恋愛って素晴らしい」と思える理由

(1)誰かを好きになると、いろいろなモチベーションがアップする

恋をすると女は美しくなる、なんて言いますが、たしかに好きな人ができると目がキラキラして、毎日が楽しく感じられるものです。好きな人に振り向いてもらうために女磨きをしたい、彼に認めてもらえるよう仕事を頑張る、彼との会話を楽しむために今までとは違うジャンルに興味を持ったり学んでみる……などいろいろな面でモチベーションが上がり、生活そのものが充実してきます。

(2)他人への興味や関心が高まり、人間関係全般について理解が深まる

恋愛とは、最も親密で密度の濃い人間関係と言えるでしょう。こんな言葉を発したら相手はどう受け取るのか、相手を傷つけないためにはどうすればいいかなど、コミュニケーションについても深く考えるきっかけとなります。
自分だけでなく相手は何を考えどう行動するのか、どうすればお互いにとって望ましい関係を築けるか……人間関係そのものについて理解が深まり、精神的にも他人を受け入れる余裕が生まれます。

(3)どこまで人を愛せるか、相手に合わせられるか、忍耐力が鍛えられる

恋人ができると相手に合わせたり、ガマンしたりということもしばしば。イライラすることもありますが、でもだからといって恋愛なんて面倒くさい、なんて投げ出すことはありません! そこをぐっとこらえ、相手のために耐えられるか、相手の立場になって考えられるか、が大きな境目となります。
どんなに理想的に見える関係だって、その背後には当人同士の見えない努力があればこそ。恋愛経験はそんな忍耐力を高めてくれるでしょう。

(4)「人と自分は違うし、それでいい」ということを受け入れられる

ずっとひとりでいると、不安や焦燥感に襲われることもあるでしょう。でもあなたと向き合ってくれる本当の恋人ができた時、ありのままの自分でいい、ムリしてまで「誰か」を演じたり、「誰か」になったりする必要はないということに気づくはず。恋人に自分という存在をまるごと受け入れてもらうことで自己肯定感もぐっと高まるし、生きやすさを感じられるようになります。

まとめ

好きになったのに振り向いてもらえない、付き合っているのにすれ違いを感じるなど、恋は一筋縄ではいきません。でもだからといって恋を諦める、恋愛に背を向けるのはやはりもったいないのではないでしょうか。
恋をしている時のドキドキ感やときめき、誰かを好きになったり、愛されたりする喜びや楽しさはやはり恋愛でしか得られません。そしてそれらはきっとあなたの人生をより豊かに、実り深いものにしてくれることでしょう。

▽ 参考記事(海外サイト):Why We Desperately Need to Fall Crazy in Love

2019.07.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。