長女気質が裏目に? 彼氏に「お母さん扱い」される彼女の特徴5つ

2019.06.28

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

彼氏から頼られてばかりで損していると感じていませんか。カップルなら平等に支え合いたいですよね。もっと彼氏にリードしてほしいのに「お母さん役みたいな彼女」になっていると不満が溜まってしまいます。ということで今回は、彼氏にお母さん扱いされがちな彼女の特徴についてご紹介します。


(1)長女気質で頼られると弱い

しっかり者のお姉さんタイプで頑張り屋さん。他人に甘えられないという長女気質さんは、せっかく彼氏ができてもお母さん扱いされてしまうことが! 最初は可愛いキャラを演じていても、のんびりした彼氏を見ていると、つい放っておけなくて手を貸してしまいます。テキパキと物事を片付けてくれる彼女に、彼の方はどんどん甘えて頼ってくるように……。
気付いたら完全に頼りがいあるお母さんとして扱われてしまうかも。

(2)家事を先回りしてこなしてしまう

家事が得意と公言している男性でも、実はかなり要領を得ていない場合があります。同棲などで一緒に生活をしてみると、彼氏の家事の雑さが目立ちます。そんな時に、スムーズに家事をこなしてしまう彼女の場合は「彼氏にやらせるより自分でやった方が早い」なんて、先回りしてやってしまうかもしれません。
最初は分担していたのに結局は彼女の役割になってしまい、最終的には家事をやってもらって当たり前と思われそう。

(3)実は寂しがりやさん

理不尽な態度を続ける彼氏なんて追い出せば良いとわかっているものの、それができないのが寂しがりやさんの女性。「私を好きでいてくれるなら」とか「私がいないとダメになるから」なんて理由を付けて彼氏を許してしまいます。そうこうしている間に、彼は都合良く彼女をお母さん扱いしてきそう。寂しいからといって、彼を突き放すことができないと面倒を見る存在になってしまうのです。

(4)好きになったら一途過ぎる

一度好きになったら彼しか見えない! とにかく尽くしたくなってしまう女性も要注意。彼のためにあれこれ世話を焼いていると、それが生き甲斐になってしまったり、彼氏を甘やかしているということすら感じなくなっているかもしれません。
一途な気持ちを持つのは良いことですが、自分の状態を冷静に見れないままだと彼氏からは完全にお母さんとして扱われてしまいます。

(5)几帳面で真面目な性格

お付き合い当初は盛り上がっていても、すぐに現実的になるのが真面目な性格の女性。あっという間に彼氏の生活態度や健康に関することや、仕事のペースまで気になってきます。そして、ついつい口出ししてしまうことも。一方で、恋愛に対してロマンチックな男性は「これじゃ彼女じゃなくて、お母さんじゃん!」と、一気に女性として見られなくなることも。
親子関係ではなく恋人関係でいたいなら、彼のズボラな態度も見て見ぬふりが正解のようです。

2019.06.28

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 占い師シータ

占い師・カウンセラーとして全国のイベントや公演に出演。名古屋占いカフェスピリチュアル在籍、タロット講座主催、占い教本の監修、エキサイト公式占い師など。 http://uranaishita.com/ ◆yahoo公式占いコンテンツ「『言われた答え、全部図星』瞬時に決断下す神技/ガーディアンreading」