これが…運命…!? 相性バツグンと感じるのはこんな時!

2019.06.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

“相性が良い”と一口に言っても、人によって基準はバラバラ。相性が良いと「幸せ!」と感じられる瞬間が多いので、やはり相性の良さは大切ですよね。特に相性の良さを感じる時は“共感”のようですが、皆さんが思う“相性が良い”とは一体どんなことですか? 今回は、恋人のいる男女に相性が良いと感じる瞬間について聞いてみました!


“高い”“安い”の基準が一緒

「ようするに金銭感覚のことですが、プレゼントを買うための相場や、お金の使い道に対しての考え方がよく似ています。『これがほしい』『いやいらないでしょ』とはならない」(28歳/アパレル/女性)

▽ 金銭感覚が似ていると、単純に喧嘩をする回数がグッと減りますよね。結婚をすればお金に関してもっとシビアな関係になりますし、金銭感覚の一致はまさに“相性が良い”と思える代表的なものですね。

好きな芸能人が同じ

「テレビを見ていて、『この人好き』と言うとだいたい彼も『俺も好き!』と言ってくれます。逆も然り」(27歳/飲食業/女性)

▽ 好きな芸能人が同じということは、合わないと思う人も一緒なことが多いですし、こんな性格の人が好き、というのも合う部分が多いですよね。好きな芸能人が同じというのは、深いところで相性が良いということなのかもしれません。

言おうと思っていたことを言われた時

「『今同じこと言おうと思っていた!』というのがよくあります。考え方が似ているのかなって思うとうれしくなる」(30歳/出版会社/男性)

▽ 全く同じことを言おうとしていた時は、相性の良さというよりも運命すら感じてしまいますね……! それだけ考え方が同じというのは珍しいですし、もっと一緒にいればもっと似てくるのかも……? これからが楽しみですね。

デートの頻度ややりたいことの波長が合う

「週1回のデートでお互いに満足できているし、今日はデートっぽいことしたいとか、今日は家でのんびりしたいとか、会っている時にやりたいと思うものがだいたい一緒。珍しく出かけたい時に『私も今日は外出たいんだけど!』って言われた時はテンション上がりましたね」(31歳/アプリ関係/男性)

▽ 片方は家にいたいけど片方は出かけたい場合、どちらかがあまり気乗りしない状態でデートが始まるので、それだけで気分はどんよりしてしまいます。お互いの今日のテンションが同じなほど、楽しいと感じられますし、相性の良さも感じますよね!

まとめ

好きな人が自分を好きになってくれるだけでも奇跡に近いことですが、更にその2人の相性が良いとなると、もっと奇跡的だなと実感しますよね。相性が良いと一緒にいられる幸せを噛みしめて、これからもどんどん愛を育んでいってくださいね……!

2019.06.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by きいろ

アイドル活動や、メイド喫茶に勤めていた経験を生かし、皆さんが楽しめるものを執筆していきます。 ゲームをしたり、アニメを観るのが好きな根っからのオタクですが、外の世界も大好きです。 twitter https://twitter.com/yellow_cnmeid ameblo http://ameblo.jp/miretteretta/