彼氏の元カノって気になる? 恋人の過去との向き合い方 ~Cafe Googirl VOL.16~
cafe googirl 。ここはおしゃべり好きなアラサー女子が集まり、恋愛・人間関係・仕事――などなど、どうでもいいことから大事なことまで熱く語り合うために作られたカフェ。
主な登場人物
- マスター: 今日は、恋人の過去に悩む読者さんからお悩み相談が届いてるよ。
彼氏の元カノが気になる!
・「付き合って2か月になる彼氏がいます。先日、彼が私の前に付き合っていた元カノと4年付き合っていたということを知りました。私はそんなに長く誰かと付き合ったことはないし、4年も付き合った人を簡単に忘れられるんだろうかと不安になりました……。
恋人の過去が気になるとき、どうやって気持ちを切り替えたら良いでしょうか?」(- 19歳・女性・大学生)
- ゆかり: 4年かー! たしかに長い!
- 愛: 逆に付き合った期間が全部短いのも問題ありそうで嫌だけど……長いと元カノへの思い入れも強そうだよね。
- マスター: 読者アンケートの結果を見ると、恋人の過去が気になる人はけっこういるみたいだね。
恋人の元カノ、元カレは気になりますか?
- えりか: 7割近くの人が気にしてるんだねー!
- 愛: そりゃ気になるよー。今後の参考のためにも知りたくない?
- ゆかり: まったく気にならないっていうと嘘になるよね。
気になる派
元カノのタイプは?
・ 「どんなタイプと付き合ってきたのか気になります。もし自分と似てる人だったら、私って元カノの代わり? と考えてしまうかも……」(35 - 39歳・女性・会社員)
- ゆかり: 自分とそっくりだったらたしかに微妙!
- 愛: 元カノの代わりっていうより、好みが一貫してるんじゃない? でも同じタイプが現れたらそっちにフラフラいきそう……!
- ゆかり: 自分と全然違うタイプでも微妙だけど……ストライクゾーン広すぎだろって思う。
- えりか: ってか、みんな元カノの顔とか見たいものなの?
- 愛: 見てみたい! 彼のインスタのフォロワーチェックして元カノのこと探しちゃうなぁ。あと、どうせなら美人でステキな人と付き合っていてほしい。
- ゆかり: えー! そんな美人と付き合ってたら自分と比べて落ち込む!
- えりか: でもさー、ブスとばっかり付き合ってる彼氏だったら「私もこのブスたちと同じレベルってこと!?」ってならない?
- ゆかり: うーん、でも私が歴代彼女の中で1番可愛いなって思えるかも。それはちょっとうれしい!
- マスター: 読者さんの中にも、元カノのレベルを気にする人はけっこういたよ。
自分の方が勝ってる?
・「彼の周りの友達が元カノのことを知っていて、色々と聞いていたら『自分の方が勝ってる!』と内心思ってしまいました(笑)」(30 - 34歳・女性・会社員)
- えりか: やっぱ本音はそうだよねー。女子はマウントを取る生き物だから。
- ゆかり: 元カノを知りたいのって、元カノより自分の方がいい女だって安心したいっていうのもあるよね。
- 愛: それもあるけどー、彼氏がしょうもない女とばっかり付き合ってたらガッカリしちゃう。その程度の女にしか相手にされないの? って。
- ゆかり: わー……意識高い女の発想だ。
別れた理由は?
・ 「何で別れたのかな? 彼氏側の理由だったりしないかな? 元カノに未練あるんじゃないかな? とか、少しは心配だから」(40 - 49歳・女性・公務員)
- 愛: 彼が振った側ならいいけど、振られた側なら未練がありそうで嫌だなー。
- ゆかり: あとさ、別れ方によって人となりが見えそうじゃん。彼の浮気が原因だったら、こいつヤバイやつだなって思って付き合わないもん。
- えりか: 何で別れたの? って聞いて「俺が浮気したから振られちゃったー」とか言う男いないでしょ。正直者かよ。
- 愛: 不利になることは言わないってわかってるけど、聞かずにはいられないよね。今後の参考にしたいし。
- ゆかり: 「彼女に浮気された」とかなら良いかな。
- えりか: 毎回彼女に浮気されるって言われたら「それはお前に問題があるのでは……」って思わない?
- ゆかり: 浮気する人って相手が誰であっても浮気しそうな気もするけど……そういう女を引き寄せてしまう彼にも問題があるのかな。
- えりか: あと「元カノの部屋が汚部屋すぎて別れた」って言われたら「あー私無理だわー」ってなる。付き合ったら振られるのが目に見えてるもん。
- 愛: どんな部屋に住んでんの……? でも別れた理由を聞くのって「私とだったら大丈夫かな?」って探る意味でも必要だよね。
恋人の過去が原因でもめたこと
- マスター: 恋人の過去が原因でケンカになることも多いよね。
別れたって言っていたのに…
・ 「付き合ってから彼の過去の話を聞いていたら、噛み合わない部分が出てきて、自分と付き合い始めたときに元カノとかぶっていたことが発覚!」(30 - 34歳・女性・会社員)
- 愛: 私、これされたことある!
- えりか: 過去じゃなくて現在進行系じゃん! 話変わってくるよ!
別れたあとも元カノと…
・ 「別れてから10年たつ元カノ(今は既婚)と半年に一回くらいのペースで連絡を取っていること。『10年たって何もないんだから安心してよ』と言われるのだが、私が知らなかった10年を元カノは知っていると考えるとモヤモヤ……」(- 19歳・女性・大学生)
- ゆかり: 友達に戻ったってことだよね? 何もないなら問題ない気もするけど……。
- 愛: 嫌だよー! っていうかこの元カノもさー、結婚したのに元カレと連絡取り合うってどうなの? いつまで過去を引きずってんの? って感じ。モヤモヤする!
- えりか: 自分と出会う前の彼のことも知ってるし?
- 愛: そう、それ!
- ゆかり: これからの彼を知っていくの自分なんだからいいじゃん?
- 愛: だってこの元カノは今の彼のことも知ってるんだもん。ずるくない?
- えりか: 隠れてやり取りしてない分マシだと思うけど。
- ゆかり: そうそう、正直に話してるんだからやましいことはないんだよ。隠すってことは良くないことだって自覚があるわけだし。
- 愛: そうだけどさー……新しい彼女がいるのに元カノと関わるようなことするから過去を気にしちゃうんだよ。「過去のことなんだから気にするな」って言うなら、全部過去にしてから出直してこいって思う。
元カノが既婚者
・ 「彼氏の前の彼女が既婚者子持ちだった。しかも5年も付き合ってたと聞いたとき」(30 - 34歳・女性・その他)
- えりか: これはキツイ。しかも5年って長いよね。
- ゆかり: 「元カノどんな人?」って聞いて「結婚してる人」って言われたらどうしよう。メンタル軽くやられる。
- 愛: 結婚してるって知ってて付き合ってたらナシだなぁ。騙されてたっていうならまだわかるけど。
元カノじゃないけど…
・ 「友達の話ですが、彼の前科が発覚し破談になった」(35 - 39歳・女性・会社員)
- ゆかり: もう元カノどころの話じゃなくない!?
- えりか: ヘビーな話ぶっ込んできたよね。話題が広がってありがたいけど!
- 愛: 無理ー。ケンカで人を殴ったことあるってだけでも怖いもん。今は良くてもいつか手を出されそう……!
- えりか: いくら過去とはいえ、二人の将来に影響してくることだってあるからね。内容によってはスルーできない!
気にならない派
- マスター: 元カノを気にしてしまうなら、気にならない派の人たちの意見を参考にしてみたらどうかな?
気にしないっていうか…
・ 「怖くて聞けない」(20 - 24歳・男性・大学生)
- えりか: めっちゃ気にしてんじゃん。
- 愛: 気にしないっていうか、気にしてはいけないって感じ?
- ゆかり: 男の子は女子以上に繊細だから! 女子も過去の恋愛をペラペラ喋るのはやめてあげて!
人生経験の一つだから
・ 「過去があるからこそ、その人の人格が形成されていると思うから。その人の人生経験の一つとして聞いているのでケンカになったことはない」(35 - 39歳・女性・会社員)
- えりか: 大人の意見だー。
- ゆかり: たしかに、元カノとの恋愛経験が自分との付き合いに生かされていると思えばいいよね!
- 愛: 恋愛経験がまったくない彼と付き合ったら一から教えなきゃいけないから大変だよね。そう思うと、元カノより自分の方が良いとこ取りしてるんじゃない?
今、愛されているのは自分
・ 「最初は気になってたけど、気にしてたらキリがないと思って気にしなくなった。今好きなのは自分だと思うようにした」(20 - 24歳・女性・大学生)
・ 「過去は過去。今付き合ってるのは私だから。愛されてるという揺るぎない自信がある」(25 - 29歳・女性・会社員)
- 愛: 誰にでも過去はあるし、彼が今好きなのは付き合っている彼女だもんね。
- えりか: そもそも、いい歳して元カノが一人もいない男の人の方が心配にならない? 元カノはいて当たり前の存在なんだよ。
- ゆかり: 実際、自分の元カレを思い出してもさ、1番長く付き合った元カレが1番好きだったかっていうとそうじゃないんだよね。年月って関係ないよ。
- 愛: たしかに。年月の長さより内容の濃さだよね。
- ゆかり: それに、元カノより長く付き合えば過去のことなんて気にならなくなると思うよ。
- 愛: そうそう。この質問者さんも「自分が歴代彼女の中で1番愛されてやる!」ってつもりで、彼との関係をもっともっと良いものにしていってほしいな。
アンケート「顔と性格、どっちを重視する?」
「顔より性格が大事!」とよく言いますが、みなさんの本音はどうですか?
イケメンで性格が悪いのは嫌だけど、いくら優しくても見た目がタイプじゃないと……?
男女問わず、たくさんの意見をお待ちしております!